ここ数日、友達の通ってる大学の学祭やらなんやらで頻繁に出掛けてました。

で、その学祭、ある声優の方がゲストで来てらっしゃって、トークイベントをされてました。

うちの大学はそういうのなかったんで、すごく新鮮。

・・・・・・あれ、もしかして生で「アニメ」声優の方を見たのってあれが初めて・・・?>挨拶





食料の買い出しに行ってレジで会計しようとした時、僕の前に会計してたおじいさん?(まぁ、60は越えてるっぽかったので)が清算ミスしたのかなんかは分かりませんが、レジの店員の子にめっちゃキレてました。

自分の買った商品(缶ビールの箱・・・だったかな?)バンバン叩きながら怒鳴ってるんですもん。


それ見てつい

「人間ちっさ・・・」

と呟いてしまった僕。(もちろん周りに聞こえない程度の声で・・・

名札のとこにも「研修中」って書いてあるんだから、少しくらい大目に見てあげればいいのに・・・

むしろ、そんなキレる程のことかと。

店員の子、ちょっと泣きそうになってたし・・・


で、その次の客が僕だったわけで、流れ的に

「あ~・・・まぁ、そんなに気にしない方がいいですよ」

と一言フォローを。

いや、何かもうフォローせざるを得なかったというかね・・・


その後、僕の清算もミスしてしまったのはご愛嬌・・・

でも、ホントいちいち怒るほどのことでもないですよ、こんなの。


壮年期(中年)の人や高齢者の人は、よく

「最近の若い人は~(←大抵、文句というか侮蔑?)」

と常套句のように言われますけど、ああいうのを見ると

「いや、あんたがたも大概だろ・・・」

と言い返したくなります。



これのせいで、せっかく良い気分だったのが台無し・・・


久しぶりに

「ああいう人間にはなりたくないなぁ・・・」

と思ったシーンでした。