月に一度は1週間以上放置するのをデフォにしている・・・わけではもちろんありませんが、また間が空いてしまいました(汗



そして、先月の更新記事数・・・・・・6。








え、6・・・?









たった6?









・・・6ですねorz







更新回数1桁とか、このブログ始めてから初じゃないですか?(※始めた月は省く

怠慢と言われても仕方ない、これは・・・

しかし、これにはそこはかとない理由があるので、それはまたおいおい・・・というか、気が向けば書きます。(オイ





さて、今日から10月。

そして、2011年新卒採用の就活サイトが本格的にオープンする日でもあり、なおかつ2010年新卒者の内定式を多くの企業が行う日でもあります。

かくいう僕も内定式行ってきましたよ。

自分の住んでいる圏内の同期が一斉に集まっていたので、結構な人数でした。




内容は、社長や取締役の話を聴くのと、その後に昼食会(一種の懇親会ですね)・・・ちなみに先輩社員の方も同席で。

まぁでも、実際そこで仕事をしてる方から生で話を聴けるというのは、意外と参考になることが多いので有難かったといえば有難かったです。

社員の方々も気さくで話しやすく、時折社員の方同士でボケたりそれに突っ込んでいたりされていて、場の雰囲気も思っていたより良かったように思います。

こういう方達がいる職場なら、比較的働きやすいんじゃね?・・・と軽く思わされたw




と、比較的和やかな感じの内定式でしたが、気付けば始まってから4時間以上経ってた(汗

帰るのにかかる時間考えると、今日はこれに一日の大半の時間を費やしたわけです。

いや、まぁ、いいんですけどね。




それに、同期の知り合いも何人かできて、アドレス等も交換できたし・・・

今いる友達はもちろん、こうして新しく知り合うことができた人との繋がりも大切にしていきたい。





これ以降、入社前の研修も定期的にあるみたいですし、少しずつ社会人としての自覚を持ち始めなければなぁ、とも思ったり。






・・・ということで、無事内定もらってました、○ヵ月前に。(えぇ、今さら?

いや、だってここでは書いてなかったし。(いやいや、「内定式行った」とか言う前に、まずこっちを言えよ・・・

HAHAHA、細かいことは気にするn(ry


それよりも『アカイロ/ロマンス6 舞いて散れ、宵の枯葉』が12月に出るらしいぜ、ぜ。(脈絡ねぇ・・・
ということは、本編は今年中に完結ですか・・・・・・え~と、今年最後の楽しみ?



ともあれ、内定式も無事終わりましたし、やっとひと段落といったところです。




うん、内定式出てよかった。

え、何がよかったって?

そりゃあ、かかった交通費を精算してくれて、その金額が返ってきたことかn(ry





・・・台無しだよ。





でも、大変なのは今年(2010年新卒)よりも来年就活する子達(2011年新卒)ですよね・・・(いや、今年ももちろん大変でしたが。

インターンシップの参加希望者とかも、今年は例年の2倍以上いたらしいですし。

ホント、2011年新卒の方は早め早めに動いた方が良いですよ。