・・・まぁ、ぶっちゃけ一言で言えば実家に帰省してただけです。
いくつかしなければならないことがあったもので。
その一つが親への就職が決まったという報告。
(これも前の記事で前述してますが)それ自体は大分前に決まってたんですけど、両親に報告をしたのは帰省してからだったので
「決まってたならさっさと連絡せんか」
と、文句も言われたりしました・・・(汗
まぁ、結果的には親も納得してくれたんで、そこはメデタシメデタシ。
あとは単純に稲刈りの手伝いです。
例年、ウチ(実家)は村の中でも田植えをするのが遅い方なので、必然稲刈りも遅くなるんです。
しかも、人手が足りないのにたくさん作る+我が家は未だに『稲木』(←分からなければスルーで・・・)なものだからさぁ大変。
ということで、就活も終わって、なおかつ後期の授業開始まで若干時間に余裕も出来たので手伝ってきたわけです。
おかげでそっちは大分片付きましたが、連休(シルバーウィークでしたっけ?)含め帰省中は、農業していた記憶が大半を占めてますorz
とはいえ、本当に農業だけしていたというわけでもなく、他には、自分等でたこ焼きを作って食べたり、連休を利用して親戚が地元の海にキャンプをしに来ていたので、テントで一緒に飯を食べたりもしました。
そうそう、梨や無花果(いちじく)も食べてましたね。
無花果とか、数年ぶり食べたけどホントに美味しかったです。
食べたことない人は人生損してるよ。(←大げさ
親戚が無花果のジャムを作ってたので食べてみたんですが、それも絶品。
砂糖等の調味料は一切使わず、無花果とレモンの果汁だけを使って煮込んでいるため、さっぱりとした甘さでとても食べやすかったです。
くれると言うので、一瓶貰ってこっちに持ってきてしまうほど気に入りました。
いかん、ハマリそうだわ・・・
以上、2週間ちょいブログを放置していた言い訳終わり。(結構端折ったけどね
つか、言い訳というよりただの日記だろ、これ。そもそもテーマからして(ry