今日から8月。

あ~、打ち上げ花火見たいなぁ・・・




・・・ということで(何が?)、夏に聴くなら・・・その2です。

ただし、今回はJ-POPメインでいきます。(何故に自分で自分の首を絞めるようなことを・・・

今回も夏唄じゃない曲がありますが、あくまでも「個人的に夏に合ってるっぽい」と思う曲を挙げるということなのでそこらへんは了承を・・・






『ultra soul』(B'z)

メジャーな曲で夏唄としてまず思い浮かぶのはこれでした。

まぁ、それだけ好きということで・・・



『BLOWIN'』(B'z)

古いです。

出たのが確か1992年ですから・・・

でも、メロディとか凄く爽やかで夏っぽくてこの時期になると結構聴いてます。




『LOVE PHANTOM』(B'z)

これも1995年なので古い・・・

けど、歌詞もメロディも「熱い」ので、これもこの時期結構再生率高いです。



『夏の幻』(GARNET CROW)

多分「GARNET」の曲の中で一番好きな曲。

歌詞も曲調も未だに気に入ってます。

最後の「I like a dream. I'm calling out you...」のフレーズとか最高。



『涙のイエスタデー』(GARNET CROW)

これも僕の中では比較的に上位にくる曲です。

これは、歌詞より多分メロディの方が気に入ってるんだろうなと漠然と思う・・・




『HOT LIMIT』(T.M.Revolution)

これも古い。

もう10年以上前の曲です。

当時は結構話題になってた記憶があります。



『SHAMROCK』(UVER world)

弟が聴いてるのを一緒に聴いてたらいつの間にか気に入っていたという・・・

こういう疾走感のあるメロディとかノリの良い曲好きなんですよね。




『STAY TUNED』(GLAY)

友達が持ってて聴かせてもらって気に入った曲です。




『Fantasista』(Dragon Ash)

かっけぇ。
出た当時はリピートして聴きまくってましたw
もちろん今でも好きです。



『アゲハ蝶』(ポルノグラフィティ)

あの独特のテンポがツボだったと言いますか。

確か『ultra soul』と同じ年に発売されて売り上げもこっちの方が上だったはず。

・・・なんですが、僕は『ultra soul』の方が好きでしたw






今回はJ-POPに絞ったので比較的分かる曲が多いと思います。


しかし、何気に古い曲が多い・・・

というより、近年J-POPの曲の中で個人的に「良い」と思える夏唄がないんですよね。


アーティストも結構偏っていて、いかに自分がJ-POPの曲を聴いていないかがよく分かります。
実際、J-POPのアーティストでまともに聴いてるのって「B'z」、「GARNET」と「T.M.」くらいのものですし・・・



もうちょいJ-POPも聴くべきか・・・(汗




あ、そうそう、1周年「後」企画は「1」の方やります。

今日から1週間くらい使って。(軽っ・・・