今日も気温高かったですね。

この気温のまま梅雨に入ったら死ねる・・・>挨拶




今日は『お薦めアニソン・ゲーソン4』です。

前回が先月の8日だったので、やっぱり月1回ペースになってます。





『The fine every day』(アニメ「タユタマ-Kiss on my Deity-」 OP) Kicco

本編は今期放送中ですね。

『Kicco』さんの曲に触れたのはこれで2曲目です。

初めて聴いたのは『いつ空』のEDでしたが、僕はこっちの曲の方が気に入ってます。

これから知名度上げていきそうな・・・気がします。




『Free and Dream』(アニメ「ティアーズ トゥ ティアラ」 OP) Suara

これも本編は今期放送中。

『Suara』さんには珍しくノリの良いロック調な曲です。

相変わらず良い声されてますよ。

ライブでも声質がCD音源とほとんど変わらない方なので、この方のライブには一度行って生で聴いてみたいですね。




『リフレクティア』(アニメ「true tears」 OP) eufonius

このユニットの曲も基本静かでゆったりとした曲が多いんですけど、この曲はアップテンポですね。

『小さなてのひら』や『ナルキッソス』みたいな曲も良いですけど、これはこれで有りかと。

『riya』さんの透き通るような声質はかなり好きです。




『もう一度君に会いたい』(アニメ「フルメタルパニック The Second Raid」 ED) 下川みくに

『フルメタ』シリーズのEDの中で一番気に入ってる曲です。

宗介とかなめの関係を最も上手く表現できてる内容の歌詞だと思ってます。




『きらめく涙は星に』(アニメ「Fate/stay night」 2ndOP) タイナカサチ

アニメ版『Fate』の2ndOP。

本編と1stOPはイマイチでしたが、この曲とEDは比較的良かった。

シングルCDランキングで初登場9位に入ってるのを見た時は驚きましたけどね。

どうでもいいけど、サビとかキーが高いしカラオケとかで男に歌わせる気がないn(ry

最近この方の曲聴いてないな・・・




『ありがとう』(PCゲーム「つくとり」 ED) Duca

正直この方のことは、今作プレイするまで知りませんでした(汗

でも、曲聴いて即気に入ってしまいました。

ただ、曲単体はいいんですが、ゲームとはあまり合ってなかった気がする・・・




『Blood Knife』(PCゲーム「アノニマス」 OP) Riryka

PCゲームの曲歌われてる方の中で、僕が最も好きな方の1人です。

本編未プレイですけど、そんなの関係ね(ry
曲調はダークなロック調で、歌詞に持った印象は『嘆き』・・・でしょうか。

歌詞の内容自体は鬱なんですけど、歌い方やメロディはカッケェんですよねw

この方はもっと評価されてもいいと思うんですけど、知名度あまり高くないんですよね・・・




『Dear My Friend』(PCゲーム「Dear My fiend」 OP) WHITE-LIPS

この方も最も好きな方の1人。

声質は「eufonius」の『riya』さんと似てるんですが、曲はこっちの方が好きな曲が多いです。

この曲、『WHITE-LIPS』の声だけでなく、アコギのメロディとかもかなり気に入ってます。
この方もこんなに声も曲も良いのに、知名度が低いのが不思議でならない・・・




『Rat-a-tat』(PCゲーム「さくらシュトラッセ」 挿入歌) 橋本みゆき

この方もm(ry

上の御二方より知名度はあると思うので、知ってる方は知ってるんじゃないかと・・・

今まで聴いてきたPCゲームのバラード曲の中でも上位に来る質です。

でも、曲は良いんですけど曲名の読み方が未だに分からないです、読み方知ってる方は教えてください(汗




『Cream+Mint』(PCゲーム「ショコラ」 OP) KOTOKO

実は『Leaf ticket』よりこっちの方が好きな僕。

これって異端なのかな・・・、いや、でもこっちの方が好きなんだから仕方ない。

でも、知名度上がってアニソン多く歌いだしてからの『KOTOKO』さんは何かイマイチ・・・

個人的には『allegretto ~そらときみ~』までを歌ってた頃が一番良かったと思うんですけど、他の方はどう思ってるんでしょうね。




今回で40曲くらい挙げたことになるんでしょうか。

でも、やっぱり一度で10曲はキツイ。

聴いた曲聴いた曲全て好きになってるわけじゃないですし・・・



次回からそれぞれ3曲ずつくらい(=一度に6曲)に減らそうかな・・・