定期購読しているPCゲーム雑誌、『TECH GIAN』の読者投票によってその年(今回は2008年ね)のグランプリ作品を決定するという毎年恒例?の企画です。


で、その結果が掲載されてたので今日はそれをネタにしようと・・・






第10位 『ef-the latter tale.』 minori 5月30日発売

評価あまり良くなかった気がしたんですがこの順位ですか・・・





第9位 『タユタマ-Kiss on my deiry-』 Lump of Sugar 7月11日発売

イヌミミ、イヌミミ・・・(何書いてるんでしょうね、僕





第8位 『ティンクル☆くるせいだーす』 Lillian 9月26日発売

あまり注目してなかった作品です。

プレイされたの方のレビュー拝見してると、やたらと(処理が)「重い」という単語があった気が・・・





第7位 『超昂閃忍ハルカ』 アリスソフト 2月29日発売

もうちょっと上にくるかと思ってましたが・・・





第6位 『To Heart2~Another Days~』 Leaf 2月29日発売

個人的には許せるけど世間的には・・・





第5位 『G線上の魔王』 あかべぇそふとつぅ 5月29日発売

これももうちょっと上かと思ってました。

アワード金賞作品なのにこの企画では5位ですか・・・





第4位 『闘神都市Ⅲ』 アリスソフト 11月28発売

冗談でしょ・・・





第3位 『真・恋姫無双』 BaseSon 12月26日発売

明らかに狙ってますよね・・・





第2位 『FORTUNE ATERIAL』 AUGUST 1月25日発売

この順位になるほどの出来だったかな・・・

ちょっと過大評価しすぎじゃ・・・





第1位 『リトルバスターズ エクスタシー』 Key 7月25日発売

まぁ・・・何となくくるだろうなとは思ってました。

この順位は、逆にベタ過ぎてつまらないですね。





これに投票した人、多分作品自体の良し悪しよりブランド云々で選んでいる気がしてならない。

でないと『闘神Ⅲ』が4位とか、他の方のレビュー記事を見させていただいた限りではどうしても思えないです。

『ハルカ』の方が4位だというならまだ納得できるんですけど。



というか、個人的に『さくラッセ』と『スマガ』が入ってないのも納得いかないです。