昨日の記事で「誕生日おめでとうございます」というコメントをくださった方々、どうもありがとうございますm(u_u)m


ただ、ひとつ言っておいた方がいいかな、ということがあります。


・・・昨日誕生日だったのは僕じゃないですから。


誕生日だったのは、一番下に太字で大きく書いてる「友人Y」ですよ。


まぁ昨日の記事を見返してみると、確かにまるで自分が誕生日であるかのような文章と取れなくもない・・・

でも、もし自分の誕生日について書いてるとしたら、一番下の「友人Y」って意味不明ですし。


・・・とにかく勘違いさせてすいませんでしたm(u_u)m




さて、今日はこの前購入してプレイしていた『A.C.E.3』の感想でも。


Reality Color


現在2週目終わって3週目プレイしてます。

1週するごとに難易度を一段ずつ上げていってます。

正直このジャンルに慣れてる方からすると、あともう少し難易度高くてもいいかなぁ、と。

ていうかラスボスが弱い・・・

そして「ゴースト」が強い、ってか早ぇよ。


機体面では、特別性能差がありすぎるというほどではないように思います。(まだ全機使ってはいませんが

まぁ使いやすさ云々というのは人によってあるでしょうけど・・・

個人的にはゴッドとフリーダムが使いやすいです。

スパロボでもGジェネでも、ゴッドは優遇されてるイメージがありますね。


使ってて楽しいのはゲッターとエステバリス。

特にゲッターは中々にトリッキーな戦い方ができるので・・・



今作はガンダム系では珍しくXの機体が多かったですね。

個人的にはWの機体(特にヘビーアームズとデスサイズ)がもっとあって欲しかったんですけど、よく考えてみればWの機体が多いのは『A.C.E.2』でした。

Wのゼロカスタム(EW版)は使いこなすのに若干苦労しますけど、使いこなせれば無敵だと思う。(あとリミッターも解除して

火力も射程もあって巻き込み判定も半端ないです・・・あれは鬼だ・・・

火力に関してはXやDXもそんなに劣ってはないんでしょうけど、如何せん隙がありすぎ。



最後に

今作って「CERO A」になってますけど、どっちかというと「B」だと思う・・・うん、どうでもいい。