昨日の記事で感想・レビュー記事で紹介した作品も5作品になりました。
正直上手くまとめられてる気が全然しないんですが、まぁ何とかちまちまやってこれてます。
まだ80本弱の作品が未感想・未レビューなので全然ネタは尽きません(汗
というか感想・レビューしきれるんだろうか・・・
まぁそれは置いてといて、記事を書いてきて思ったんですけど・・・レビュー記事も兼ねてるはずなのに、文ばかりで実際のところ作品のお薦め度というか、評価がどのくらい高いのかがぼやけている気がするんですよね。
そこで、簡単ではありますが、書いた作品に対する評価(お薦め度)をアルファベット表記にして総評欄の一番下に追加します。
やっぱり記号化・数値化した方がひと目見てすぐ分かりますし。
表記内容は次の通り
S ⇒ 神・名作。 絶対プレイするべき。
A ⇒ 良作。 プレイしておいて損はなし。
B ⇒ 準良作。 良作ほどじゃないけどそこそこお薦め。
C ⇒ 凡作。 まぁまぁ面白いんじゃない?
D ⇒ 駄作。 地雷、あまりお薦めできません。
という感じにします。
これから書く記事も、今まで書いた記事にもこの評価を追加しておきます。
(※基本5段階評価なので評価基準は『B』と思われるでしょうが、基準は『C』(=凡作)ですので)
ただ、中には『○+』と表記する作品も出てくると思います。
例)A+
この場合はSとAの中間 : 良作以上名作未満、という意味。
・・・と、こんな感じでやっていこうと思いますのでご了承を。
最後に
崩してた作品終わったので、やっと『さかハリ』プレイ開始しました。
プレイ時間は1時間ほど。
体験版に収録されていたところを反復してます。