土曜だったけど休みじゃなかったです。
ゼミの補講があったので、真面目に大学行ってました。
いざ教室に入ってみると来ていたのは6/26にんくらい。
少ないだろうとは思ってましたが実際ここまで少ないとは・・・
まぁ授業内容自体は面白かったので行った甲斐はありました。
補講が終わった後は、友達と本買いに出かけてました。
左上から『〈本の姫〉は謳う 1~4巻(完結)』 『レジンキャストミルク 6巻』 『ダンタリオンの書架 1巻』 『狗牙絶ちの劔 1~2巻』
『〈本の姫〉は謳う 1~4巻(完結)』
作品の評価も中々良くて挿絵描かれてるのが『山本ヤマト』さんだったので購入しました。
この4冊で全部です。
というかこの作品、買う以前にまず探すのに苦労しました。
『電撃』や『富士見』等でもなく『C☆NOVELS FANTASIA』って・・・
聞いたことないよorz
何件もハシゴして見つけたときは嬉しかったですね。
で、値段見てみると「900円+税」(×4冊)
・・・高いよ、野口さん3~4枚飛んでい(逝)ったよorz
学生に優しくない値段でした(汗
『レジンキャストミルク 6巻』
全巻コンプリートまであと少し。
前巻の5巻は個人的にかなり面白かったです。
ついに晶も『虚界渦』開放しましたね。
うん、ぶっちゃけ反則過ぎる、『世界の終わり(カーテンフォール)』と呼ぶにふさわしいチカラでした。
話の方も佳境に入ってきたみたいで、更に盛り上がるっぽいの安心して読めそうです。
来月には『アカイロ/ロマンス』の2巻も出るし、そっちも楽しみ。
『ダンタリオンの書架 1巻』
これも『〈本の姫〉は謳う』と似た理由で、評価が良くて挿絵描かれてるのが僕の好きな絵師の『Gユウスケ』さんだったので購入。
こっちは『スニーカー』なので値段は標準的な価格でした。
内容は全然知らないので、実際に読んでみてから次巻以降集めるか検討するつもりです。
『狗牙絶ちの劔 1~2巻』
友達の読んでいたのを見てノリ買いしました。
あとセーラー服と刀の組み合わせにもやられましたね。
これも内容は知らないんですけど、友達は「面白い」と言っていたので多分大丈夫でしょう。
信用してるぞR、これでつまらなかったらどうしてくれよう・・・w
今日は小説ばっかり8冊も買ってしまいましたが、これでしばらくは読み物に困らない・・・はず。
それに、ここ数週間休みらしい休みが取れてないので、明日はゴロゴロしながら今日買った本読んだりゲーム崩したりして過ごすつもりです。
・・・エエ、タブンアシタハナニモヨテイハイッテナイデス。