今日は企業の合同説明会(2日目)があったので行ってきました。
あ、1人じゃなく大学の友達2人とですけどね。
僕も一緒に行った2人も1限があるということで、一応1限受けてから会場に向かいました。(スーツ着て行ったせいか教室では若干浮いてた感が・・・)
そのこともあり会場に着いたのは昼過ぎ。
実際会場に入ってみると人の多いこと多いこと・・・
「これ何万人いるんだ?」みたいな感じでしたよ。
まるで人がゴm(ry
この前の『ドリパ大阪』を思い出しました・・・いや、『ドリパ大阪』より明らかに人多かったですね。
・・・まぁ当たり前と言えば当たり前か。
そんな感じで人の多さに驚きながらも自分の希望している業界の企業の説明を聴いたり、資料を貰ったりしてました。
合同説明会なので限られた時間での簡単な説明でしたが、その分分かり易く端的な説明だったので、話を聴いていて企業側が何を言いたいのか、企業側がどんな人材を求めているのか等がよく分かりました。
本当は時間いっぱいまで居たかったんですけど、あまりの人の多さに気疲れしてしまって結局終了時間よりかなり早く帰ってきました。
結構疲れはしましたが、実際に企業の方の話を直に聴けたのは大きかったと思います。
これから就活をしていく過程で良い参考になると思います。