今日は大学2限からだったので始まるまでの時間を使って今日発売のCD買ってきました。
「dustbox」のNEWアルバム『Blooming Harvest』です。
収録曲は
01.Hurdle Race
02.Sunburst
03.Spacewalk
04.Place in the Sun
05.Falling
06.Bird of Passage
07.SxOxP
08.Sleepless Night
09.Jupiter
10.Hand in Hand
11.Life is Beautiful
発売の告知を聞いてから2ヶ月くらい待ちました、・・・長かったです。
店が開くと同時・・・とまではいきませんが、時間も押してたのでさっさと購入。
「時間ないなら買いに行くの、別に大学終わってからでもいいだろ」と思われる方もいるでしょうがこれには少し理由がありまして・・・
実はこのバンド・・・僕の中で『1・2を争うほど好きなバンド』なんです。
なのでどうしても大学終わるまで我慢できませんでした。(この気持ち、分かってくれる方とかいるかな・・・)
最初に「dust」の曲を聴いたのは5年くらい前。
友達から薦められて聴いてみたんですけどVo.のSUGAさんの優しくて透き通るような声に一発でやられてしまいました。
「この声でパンク・メロコア歌われたら普通好きになるだろ」とか聴き始めた当初は思ってました(笑
思えば、今インディーズやマイナーなバンドの曲ばかり聴いているのは、このバンドを好きになったからだと思います。
本当はこのバンドも前からネタにしようと思っていたので、このアルバム発売に乗っかってネタにしてみました。
で、聴いてみた感想ですが・・・
2ヶ月前に出た「ムラマサ☆」の『WORLD』がちょっと微妙だったので、その分期待して聴いてました。
まぁ期待していた通り今作も「dust」っぽさは健在でしたよ。
ちなみに今作含め、前々作の『13Brilliant Leaves』は1部、前作の『Seeds of Rainbows』は2部と3部構成になっていて、今作がラストの3部作目になっています。
歌詞を見ながら聴いていると3部作目にふさわしい出来だと思います。
このバンドの良い所はSUGAさんの声もですけど、曲の歌詞もかなり良いという所です。
パンク・メロコアバンドなので曲調・テンポは速く、ノリの良い曲が多いんですが、歌詞は詩的で切なくなるようなものが多いので、歌詞を見ながら聴いてると「ぐっ(涙」とくるときがあります。
また、今作だけじゃなくどの作品も安定した出来で「イマイチ」と思う曲も少ないですし。
しばらくは「dust」ばっかり聴いてそうです。
ホント「dustbox」良すぎる・・・
この記事読んでくださってる方には好きな・お薦めのバンドとかありますか?