今週は人が泊まりに来ていたのでPCに触りにくかったです。
特に記事書くときとか触りにくさ4割増し・・・(自分のPCなのに)
そんな状況だったのでまだ未読だった「レジミル」の2巻や「レギオス」の10巻をちまちま読んでたり・・・
あ、上のネタ書いてて思い出しました。
どうやら『空の境界~未来福音~』再販されるみたいです。再販時期は未定らしいですが・・・
で、話は変わってこの時期は今期のアニメが次々終わっていきますね。
最後まで見ると決めていたもの、ながら見でいいかなと思ったものなど色々ありますが今期は春に比べれば見ていた作品は多かったように思います。
最後まで見ると決めていた『マクロスF』 『コードギアス』 『BLASSREITER』の最終話は個人的にはいずれも微妙・・・
『マクロスF』
何か急ぎ足で話数足りなかったんじゃないか?的な印象です。しかも結局シェリルかランカ、どっちも選んでないし・・・。歌はこれでもかというくらいに歌いまくってましたね。もう少し上手くまとめることができたと思うんですけど時間的にキツかった感が否めないです。
あと何気に映画化決定してますけど・・・これどうなんでしょう?
『コードギアス』
ギアスシリーズのラストです。上に最終話微妙と書いてはいますが一番シナリオとしては上手くまとまっていたと思います。話の展開からしてルルーシュが生き残ろうが死のうが多分あからさまなハッピーエンドにはならないと予想はしてましたけど、実際見終わってみると複雑な気持ち・・・
結局最後の最後に貧乏くじを引いたのはルルーシュ(しかも自分から)、それに巻き込まれたのはスザク(これも自分から)。
これも1つの終わりのカタチですか・・・
色々考えさせられた作品でした。この作品のシナリオ考えた人ホント凄いと思います。
・・・でもC.Cの扱い、あれはちょっとないかなと思ったり。
『BLASSREITER』
最終話なのに展開が簡素すぎでした。ザーギンとのラストバトルとかあっけなさすぎ。
あとここに来てキャラを一気に殺しすぎ。オチもなんか軽くて消化不良です。
最終話まではそこそこ良かったのに少し残念。
今秋の新番組は以外と「良作っぽい」作品が多いみたいなのでそこはかとなく期待してます。
今度、何作品くらい見るか数えてみますかね。