『ドリパ』の前売り券買うの忘れてました。

ホント今さらです。


今週の日曜(=9/14)にイベントに行ったついでに売ってたら買おうと思ってたんです。

店に行ったら売ってたんですけどイベントの開始時間も迫っていたので買うのは後回しにして、イベント終わってからまた買いに行こうと思ってたらすっかり忘れてました。

部屋に戻ってからなんか忘れてると思ったんですが思い出せず、思い出してみると『これ』でした(汗


というか日曜に忘れてたことを今頃思い出すって・・・この歳で認知症か僕はorz


明日雨降ってなかったら買ってこよう・・・

あとついでにマガジンの新刊とかも。



・・・そういえば大学入ってからは中高生の時ほど漫画に執着しなくなった気がします。

中高生の時はそれこそ発売日には必ず買いに行っていたし、買ってた週刊誌に連載されている作品は全部読んでたんですけどね。

今では店まで行くのが億劫でまとめて買うことの方が多くなってますし。(こっちの方が普通ですよね)


逆に小説等の活字は中高生の時より確実に読む量は増えてますね。

まぁ小説の方はかなり偏っていて文体の好き嫌いが激しいですけど。


「本」という形体そのものは好きなんですけど、ジャンルの好き嫌いなく読むってことはできないです。


できるようになりたいんですけどね・・・