久しぶりにPS2版のメルブラをちびちびプレイしてました。
結果、しばらくしてなかったせいでアーケードとか持ちキャラ使って白レンに負けるという体たらくorz
正直凹みました。とはいっても15分くらいで勘を取戻しはしましたが。
ていうか今はどっちかというと12月発売のPS2版『Fate/Unlimited Codes』の方が気になるんですよね。
巷ではコンボゲーだのなんだのといろいろ言われていますがそれでも多分僕は買うでしょうね。
発売はまだ先ですが楽しみに待つとします・・・とはいっても多分忘れた頃に「あ、明日発売じゃん」的なことになりそうですが・・・
それに今年の夏コミで竹箒が頒布した『空の境界』の新刊「未来福音」も早く読みたいところです。
書店の委託販売が9月に入ってかららしいのでまだ少し待たないといけませんけどね。
あと、型月といえば新作の『まほよ』、『月姫』のリメイク、『Girl's Work』も結構期待してます。
『ホロウ』から3年ですからね、新作発表まで長かった・・・とか思ってたら一気に3作同時発表ですもん、さすが型月というべきか・・・今回も意表をついてくれました。上に挙げた2つももちろん楽しみですが、それでもこの3作だけは個人的に別格ですね。
(・・・それにしても今このネタ書くのは遅いよ僕、『Fate/Unlimited Codes』のPS2移植や『空の境界』の新刊はともかく、新作発表したのは6月だし。)
↑だってメルブラをプレイしてたら何か「今日のネタはこれだ、型月ネタでいこう」って思ったんですもん。
型月好きなわりに今までブログのネタにしたこともなかったし、いいでしょうたまには。
・・・うん、また型月ネタなんか書こう、と心に決めました。