今日は買いたい本があったので買いに行ってました。



左上から『ジャンプS.Q 9月号』 『Fate/Zero material』 『アカイロ/ロマンス』 『School Rumble 21巻』。

上の2冊と右下の1冊は定期購読・型月好きなら多分買うでしょう的な感じ。

小説は・・・何か売れてたので買ってみました。帰省したときの暇潰しとして読もうかと。


これらを買った後、立ち読みできる近くの書店でジャンプの立ち読み。

さすがに全部は面倒なので、先週号を見て気になってたタイトルの感想。


BLEACH 弓親のバトル。敵の斬魄刀開放状態に軽く笑いました。今回もテンポよくて読みやすかったです。


D.Gray-man 先週から気になってました。クロスは結局どうなん?さらに先が気になります。


REBORN !! 雲雀のバトル。雲雀かっけ(←かっこいいの意)かったです。


そして、気付けば今日で夏休みに入って1週間・・・の2日前(おい、中途半端すぎ)

()の中のツッコミうるさいです。気付いたもんは仕方ないでしょう。そうそう都合良く、休みに入って1週間経った日に、「あ、今日で夏休み入ってちょうど一週間だな」って気付くこととかないですって。

大抵の人はそんなこと気にしないと思いますし。

まぁ気にしても、しなくても時間の流れは一定で、だけど確かに進んでいてそれに干渉する事はできないんですよね。


要するに自分に対して何が言いたいかっていうと、

「そんなこと考えてる暇があるなら卒論のテーマでも考えるなり、SPIの試験の勉強でもするなりして限りある時間を有効に使いなよ」








・・・・・ごもっともです