今日は新規のファッションコーチングでした。
写真を撮影するのを忘れ・・・、結局PCから書き込みしてます。
本日のお客様は、先週にアドバイスさせて頂いたお客様とお友達同士でお申し込み下さって、嬉しい限り![]()
今度3人でショッピングを!というお話になりました。
楽しくお仕事させて頂いて本当にありがとうございました![]()
さて、最近はバタバタしていて、すっかり活字離れを起こしていたのですが、今日は仕事の行き帰りを利用して読書です。![]()
ずぅーっと読みたかった勝間和代さんの本で、勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド 。
なかなか頷けることが書いてありました。
ちょっと抜粋しますね。
世の中で、目立つ女性や活躍している女性、あるいは他の人よりもいつも得をしているようにみえる女性は、ものすごく美人ではないけれども、かわいらしい、あるいはこざっぱりとした印象の人が多いと思いませんか?
(中略)
「この人を大事にしたいな」という直感を相手に持ってもらうには、やはり、容姿がある一定以上の水準であるというのは、とても得なのです。
勝間さんは容姿(髪型と服装にある程度の気を使うこと)とともに、笑顔も重要だと述べています。
美醜かどうかではなくね!
また、お金をたくさん使うことではなく、自分がきれいになることを信じることも大切と強調されていました。
そうなんですよね。
ビジネスの場面では、過度に女性を武器する必要はなく、ファッションに気を使うことと笑顔を意識することが
開運のカギでもあるなと思います。
やはりある程度の年齢になると、頑張りすぎてても痛いし、手を抜いていては余裕がないか、枯れて見えてしまう…![]()
現在では、著書がヒットして爆発的な人気の方ですが、こういった努力と意識をしてこられたのだなと
改めて感じました。
やっぱ、たまに本を読むと学びになりますね。
最近、サボってたので復活したいと思います!!
紹介したのはこの本デス。