投稿写真

投稿写真

投稿写真

こんばんはー
今日はかなり深夜に更新となってしまいました、山本です。
前から作っていた「マジックアワー」という曲が、とりあえず一区切りつきました!
全体的にOKなので、細かく練っていきます。
僕の作曲からレコーディングの流れは、
詞を書く→曲をつける→アレンジを脳内妄想→リズム隊からレコーディング→その他レコ→最終ミックス
ざっとこんな感じなのですが、全部やった後に変えたいところや致命的な部分が見つかると非常に残念な気持ちになるので、
まずざっと適当にレコーディングして、全て撮り直します。
今から全て撮り直しの段階に入ったので、ここから勝負です。
ただ、一昨日から歩いてる時に非常に良い曲を思いついてしまったので、気持ちがそちらに傾いてしまい、マジックアワーの作業に身が入らない……
曲のイメージや感情を強く持って作業しないと、作っていた段階の生き生きしたものが失われてしまうので、そういったテンションを持ったまま完成させるのは難しいです。
そういう時は歌詞を読み直します。歌詞の世界を想像して、その中に入り込むと、その、中の世界が開けたというか、保存していた感情を呼び戻せます。
なので詰まった時はいつも初心に帰る意味で歌詞を読み直してるんです
今回も、そんな感じで、季節の変わり目の中うまく気持ちを維持して曲を完成させたいですねー

写真は喫茶店のグラタン、あと大学から見えるプールとか

日が落ちるのも早くなって、そろそろ本格的に紅葉でしょうか。

それではまた明日!