「牛飲馬食」

よく食べよく飲むことを表わす言葉ですね



それでは、カメラに残っていた牛飲馬食履歴を3件アップ



リアル・クローズ・ショウ!-骨董通り鉄板焼き


まずはいつかのランチ


リアル・クローズ・ショウ!-骨董通り鉄板焼き


骨董通りを少し入ったところにある鉄板焼き屋(?)さん


リアル・クローズ・ショウ!-骨董通り鉄板焼き


夏の終わりからインターンでうちの会社に入ってきた
仲良しの女子大生Eちゃんと。


そば茶はやさしい味がしますね


リアル・クローズ・ショウ!-骨董通り鉄板焼き


この日はカウンター席でした


リアル・クローズ・ショウ!-骨董通り鉄板焼き


仕事中の真っ昼間なので飲めませんでしたが


リアル・クローズ・ショウ!-骨董通り鉄板焼き


ワインがいっぱいドキドキ


リアル・クローズ・ショウ!-骨董通り鉄板焼き


オムライスのデミグラスだか何だかソースがけ

ごはん粒が謎のぷりっとした食感ですごく美味しかったのですが、
食に疎いわたしには何が入っていたのかわかりませんでした


リアル・クローズ・ショウ!-骨董通り鉄板焼き


こちらはハンバーグ


リアル・クローズ・ショウ!-骨董通り鉄板焼き


ちょっとびっくりするくらいボリューミーで、

途中で限界を感じながらも意地汚く完食したシャッキーは

この日夕方から夜にかけて
お腹が痛くて仕事にならなかったというオチがつきました


でもめちゃくちゃ美味しかったですよねこへび


リアル・クローズ・ショウ!-表参道バー


お次は表参道を少し外苑前方面に行ったところのお店


リアル・クローズ・ショウ!-表参道バー


いつぞやも差し飲みをした大先輩と。


リアル・クローズ・ショウ!-表参道バー


こちらはハートランド、

さっきの陶器のグラスはモルツ


リアル・クローズ・ショウ!-表参道バー


何だったかもう忘れた


リアル・クローズ・ショウ!-表参道バー


これも。。


リアル・クローズ・ショウ!-表参道バー


こちらはドイツのホワイトビールだそう

(お酒のことは少しなら覚えていられるみたい)


他にもいろいろ食べて飲んで帰宅は朝5時でした三日月

夜明け前のブルマンをパー子しながら帰りましたので
その写真は次の記事で


リアル・クローズ・ショウ!-青参道和風カフェ


最後は一昨日。

北青山は青参道と呼ばれる路地裏付近の和カフェ


リアル・クローズ・ショウ!-青参道和風カフェ


銀杏だいすき

鼻血が出るまで食べ続けます


リアル・クローズ・ショウ!-青参道和風カフェ


アボカドとモツァレラチーズのカプレーゼ


リアル・クローズ・ショウ!-青参道和風カフェ


何とか風チヂミ


リアル・クローズ・ショウ!-青参道和風カフェ


何とかのカルパッチョ


リアル・クローズ・ショウ!-青参道和風カフェ


白玉クリームあんみつ

今回もEちゃんと
二人揃って別腹注文&完食


このスプーン、デザート用ではなくて普通の大きいものです

(つまりお皿の直径30cmくらい?かなりの量入ってます・・・)


リアル・クローズ・ショウ!-青参道和風カフェ


ぶぶはやっぱり癒されますえ~


あ、最初の日本酒はEちゃんが飲んではったものです

シャッキーはいつも通りでしたので写真割愛





「天高く馬肥ゆる秋」
「食べてすぐ寝ると牛になる」



動物を使ったいろんなことわざや慣用句がありますが、


最近ますます真珠の似合わない動物に似てきたと評判のシャッキーです



動物占いでは狼だそうです

sei   オオカミ





いつも読んでくれてありがとうねこへび

シャッキーの父上・母上からのお願いです
↓↓↓

リアル・クローズ・ショウ!-養老孟司&サラ・ジェシカ・パーカー