30代からのファッション講座
「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ
スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき です。
骨格診断のタイプはナチュラル、身長172cmです。
【絶対条件】骨格診断ナチュラルの服選び
私には、
服を選ぶ上で、絶対に譲れない条件があります。
それは、生地。
私は、骨格診断ナチュラルタイプなので、
テロテロの薄い素材が苦手なんです。
だけど、今私が注目しているアイテムは
【ブラウス】
骨格診断をすでにご存知の方は、
えーーー!!!って思われるかもしれません。
ブラウスって、
ふんわりしていて、
テロっとしていて、
女性らしくて、
骨格診断のタイプで言うと、
女性らしい装いがお似合いな、
ウェーブタイプの方が得意、
とされています。
これはあくまでも、
一般的な話。
私は、
カジュアルが得意なナチュラルタイプ。
だけど、
女性らしいブラウス、
着ますよ!!
今の気分や、
流行も取り入れていきたいですし、
女性らしい装いも大好き!!
雑誌を見ていても、
2年ほど前は
【シャツ】が中心で、
ここ1年くらいは
【ブラウス】が出てきているなー
と言う印象です。
マニッシュ(男性的)よりも
フェミニン(女性的)な流れを感じます。
私がブラウスを選ぶときに
譲れないのが、
生地。
ブラウスに限らず、服を選ぶときに、
最も大切にすること。
それは生地です。
よーく服を見ると、
同じように見えるものでも、
全然違うんです。
ブラウスを選ぶときにも、
見た印象や、
素材表示だけでなく、
実際に触れて、
生地の厚み、
透け感、
光り方、
などを見ます。
だから、私がショップに行くと、
服をすぐ触るww
そういった、少しの違い、
微差が、全体的な印象に変わっていく。
そして、
ぴったりのものを見つけた時、
私のための服ーー!!!って
思っちゃうんです^ ^
思い入れ、愛着もひとしお♪
私が溺愛している、テロテロ素材のブラウスたち^ ^
お洋服選びには、生地にこだわって
選んでくださいね^ ^
どんな記事が似合うかな?など、
おしゃれのノウハウ、コツは、こちらでも公開しています。
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine/?blog
↑ クリック ↑
【無料メルマガ】
プチプラでも
なんか素敵ですね♪センスいいですね♪って言われちゃう!
私に似合う服の見つけ方
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine/?blog
↑ 無料配信中 クリック ↑
理論でセンスを身につけて、
さりげなくて素敵!って言われちゃいましょう!
ノウハウもたくさんあって、
クスリと笑えて、ホロリとくると、
嬉しいコメントをいただいています。
全て満席です。ありがとうございます!
【なんか惜しいオンナ卒業お茶会】
2019年
1月12日(土)満席
1月24日(木)満席
1月26日(土)満席
2月9日(土)満席
2月20日(水)満席
4月15日(月)満席
4月18日(木)満席→増席→満席
4月26日(金)満席→増席→満席
5月16日(木)満席
5月21日(火)満席→増席→満席
5月29日(水)満席
6月10日(月)満席
6月13日(木)満席
6月19日(水)満席
7月2日(火)満席
7月5日(金)満席
7月17日(水)満席→増席→満席
9月5日(木)満席
9月7日(土)満席