私、人を消したことがあるんです。 | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

\センス不要!/
32歳からの脱!惜しい女
たった3着から始める

スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

 

初めましての方はこちら

私は身長172cm、骨格スタイルはナチュラルです。

 

 

最新情報はメルマガで配信しています

↓ ↓ ↓

https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine

 

 


 

 

こんばんは!



暖かい、というだけでワクワクしてしまうのは
私だけ??


今日出かけていた、日本橋あたりも人が多かったなー
きっと皆さん、ウキウキワクワクしていたはず!



春休みとか、GWとか、お出かけシーズンですが、
写真を撮ることって多くなりませんか??



私、インスタグラムもやっているので、
しょっちゅう写真を撮るのですが、



アーーーここに時計がなかったらよかったのに!
アーーーこの落ち葉消したい。。。
アーーーこの机の傷、、、なんとかならないかな。

って思っていたんです。



でも、今は解決!!

友人の
超有名なインスタグラマーさんから教えてもらったので、
シェアしますね♪


インスタグラムをやっていなくても楽しいので、
やってみてほしいな。



それは、
『snapseed』というスマホアプリ。
    
葉っぱのマークのアプリです。
Googleの無料アプリなので、安心して使えますよ。
   
   
アプリをダウンロードしたら、

「写真を選ぶ」
  ↓
「ツール」
  ↓
「シミ除去」

を選択して、
   
除去したいところをポンとタッチ♪
    


消すというよりも、
ぼかす、なじませるという感じなんですが、
    
うまい具合に馴染ませれば、消せます。
  

写真を拡大しながら使うと、結構細かく調整できます。
   


   



私、、これで、
   
   
人を消したことがあります!!爆




うまくアプリを使って、
素敵な写真を残してくださいね^ ^



 

 

 

 

 

 

最新情報はメルマガで配信しています

↓ ↓ ↓

https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine

 



私の提供するサービスはこちら

https://realbasicstyle.com/spartaosyare

 

 

 

 

 

 

 

全て満席です。ありがとうございます!

【雑誌deワクワクお茶会】
=雑誌の読み方お教えします=


2019年
1月12日(土)10:00~12:00@日本橋 満席
1月24日(木)10:00~12:00@日本橋 満席
1月26日(土)10:00~12:00@日本橋 満席

2月9日(土)10:00~12:00 満席
2月20日(水)10:00~12:00 満席


 

 

<イベント情報>

『雑誌deワクワクお茶会』

【日時】

全て満席

        
【参加費】5000円(税込)

矢印①お申込みはこちらからひらめき電球



雑誌をこんなに読み込んだことないです!
た、楽しい!!
夢中になりますねー
必要なものがわかってきました

今までのコラージュとは全然違う!


と嬉しい感想をいただいてます。


■雑誌を見ても全然参考にならない、、
■雑誌を真似して買ってもしっくりこない、、
■ファッションのことを話せる人がいない、、
■どんなものが流行るのか知りたい、、
■最近、雑誌なんて見てない、、
■とりあえず、和田みさきに会ってみたい
  
そんな方、お待ちしています。
  

【日時】

全て満席
        
【参加費】5000円(税込)お茶代込み

矢印①お申込みはこちらからひらめき電球

 

※同業の方のご参加はご遠慮くださいませ。

 

 

 

 

 

最新情報は無料メルマガからビックリマーク

お気軽にご登録ください♪

↓↓↓

 

 

 

 

 

instagramInstagram矢印コーデ多数掲載

メール無料メルマガ
facegoodfacebook
LINELINE@

PCホームページ
ひらめき電球オンワードメイト専用サイト
矢印お仕事のご依頼・お問合せ

 

 

 

 

WEBモデルとして参加している、

【オンワード】MEETS MATESのサイトです

シャツの着こなし方をご紹介しています♪

↓↓↓