\さらりと♪ナチュラル美人にアップデート/
恋も仕事もオシャレも欲張りたい
アラサーからのオシャレッスン
なんか素敵ラボ主宰 和田みさき です
初めましての方はこちら
私は身長172cm、骨格スタイルはナチュラルです。
最新情報はメルマガで配信しています
↓ ↓ ↓
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine
こんばんはー。
さて、早速。
これから、春に向けて、
転職する、復職する、
お子さんの卒業入学が控えている方と
ショッピング同行をすることが多いです。
ワクワクした気持ちと、不安な気持ちが両方ある中で、
ファッションの面では自信を持って、
迎えてほしいな、、と言うのが私の気持ち。
これって、本人だけでなく、
周りの人にとってもハッピーなことだと思うんです。
採用した方も、
この人ちゃんと働いてくれるかなって心配しているはずだし(笑)
新しい職場で一緒に働く方達も、
まず初めに見るところは「外見」しかないので、
「外見」を初めから整えておくことって
すごく重要だと思っています。
卒業入学されるお子さんも、
お母さんにはオシャレして来てほしいはず。
(少なくとも私はそう思っていた。)
主役はお子さん、とはいえ、
浮いてるお母さんより、
なんか素敵なお母さんの方が、
子どもは単純に嬉しいですよね。
外見を整えること、
オシャレすることって、
自分自身のためでもあるけど、
周りの人のためでもあると思います。
私のお友達の、高松ますみさんも、
お子さんのためにも、オシャレは必要って!
メルマガで素敵な投稿を見つけたのでシェアしますね。
====ここから====
普段の生活は普段着でいい。
お家の中でも、スーパーでも。
でもね。
授業参観の時はオシャレしてみてね。
(略)
4年生ぐらいになって、授業参観の時に
親と目を合わせなかったり
親子と思われたくないようなそぶりの時は
反抗期ではなくて
もしかしたら、
自分の親だとバレたくない。
っていう時があるからね。
普段はテキトーな子育て服でいいよ。
でも、そういう場の時はオシャレしていこう!
それは、子どもにTPOを教えることでもあるんだよ。
特別な日は特別な装いをすること。
子どもに対する教育ってそういうことじゃないかな?
====ここまで====
私は子どもがいないけど、
分かるわーーーーと首をブンブン振りながら読みました。
↓↓高松ますみさんのメルマガの登録はこちらから↓↓
子育てに自信を持てるお母さんになれる
「スパークリングキッズ」
https://www.reservestock.jp/subscribe/89013
これって、誰もが当てはまること。
何もない日、お休みの日は、
別にGAPでもUNIQLOでもいいと思う。
でも、
デートの日、仕事の時、お祝いの席、
人前に立つ時、初めましての日、、、
ちょっと気合が入る日に、
その場に合っていて、
あなたも魅力的に見せてくれる服だったら。
その後の人間関係や、自分の立ち位置に、
絶対影響するから。
たかが服だけど、、
そんなことで人生が好転するなら、
ちょっと気合が入る日、
特に『初めましての時に』
似合う服を取り入れるのって、
絶対アリだと思うんです。
もちろん、UNIQLOだって、似合えばいいんですよ。
私の提供するサービスはこちら
https://realbasicstyle.com/
全て満席です。ありがとうございます!
【雑誌deワクワクお茶会】
=雑誌の読み方お教えします=
2019年
1月12日(土)10:00~12:00@日本橋 満席
1月24日(木)10:00~12:00@日本橋 満席
1月26日(土)10:00~12:00@日本橋 満席
2月9日(土)10:00~12:00 満席
2月20日(水)10:00~12:00 満席
お申し込みはこちらから
募集中のお茶会
『雑誌deワクワクお茶会』
【日時】
1月12日(土)10:00~12:00@日本橋満席→増席→満席
1月24日(木)10:00~12:00@日本橋満席
【参加費】5000円(税込)お茶代込み
お申込みはこちらから
雑誌をこんなに読み込んだことないです!
た、楽しい!!
夢中になりますねー
必要なものがわかってきました
今までのコラージュとは全然違う!
と嬉しい感想をいただいてます。
■雑誌を見ても全然参考にならない、、
■雑誌を真似して買ってもしっくりこない、、
■ファッションのことを話せる人がいない、、
■どんなものが流行るのか知りたい、、
■最近、雑誌なんて見てない、、
■とりあえず、和田みさきに会ってみたい
そんな方、お待ちしています。
【日時】
1月12日(土)10:00~12:00@日本橋
1月24日(木)10:00~12:00@日本橋
【参加費】5000円(税込)お茶代込み
お申込みはこちらから
※同業の方のご参加はご遠慮くださいませ。
最新情報は無料メルマガから
お気軽にご登録ください♪
WEBモデルとして参加している、
【オンワード】MEETS MATESのサイトです
シャツの着こなし方をご紹介しています♪