今までの服がなんだか似合わないと感じていませんか? | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

限定公開『私に似合う服の見つけ方7STEP』

5月10日まで】今すぐ使える♪30P特典Book付き!

登録はこちら▶︎(メールアドレスだけの簡単登録)

https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine

 

 


なんか素敵♡“エフォートレス美人”のつくり方

エフォートレス美人スタイリスト

和田みさきです。

初めましての方はこちら

私は身長172cm、骨格スタイルはナチュラルです。


 

こんばんは。

 

 

私、身長が高いので、よく、

『なんでも似合うでしょーー』と言われるんです。

 

確かに20代の頃はなんでも似合いました。(爆)

 

だけど、

34歳ごろ、今まで気に入っていた服が、急に似合わないと感じるようになりました。
急に。

だましだまし着ていても、

似合うはず!と思って着ていても、違和感。


今まで

あんなに気に入ってよく着ていたのに。


 
ブログなどでオススメされているものをマネして買ってみても、しっくりこない。

雑誌を見てもピンとこない。

とりあえず流行りに乗ってみてもイメージと違う。

 

『着る服がない!』

 

服はあるのに着る服がない、と言って服を買っていました。

旦那はものすごく困惑していましたねぇ。。
 

私もイライラするし、焦るし、、 
私に似合う服ってなんだろう、私らしさってなんだろうと悶々とする日々。
 
 

そんな中、 

 

「実は、体型によって似合う服は違う」ということを知ります。
 
そして、

試行錯誤の結果、

 

体型だけでなく、
 
【あなたのなりたい姿に合わせて自分で似合う服をコーディネートできるようになる方法】
にたどり着きました。
 
自分らしさ×体に合う=私に似合う 
  
そのエッセンスが学べる【無料メール講座】
『私に似合う服の見つけ方7STEP』
 

を期間限定公開しています。
 
 
そして今だけ!
【特典】『シャツの着こなし9選&シャツの着こなしテク』Book 付きです。
 

こちらは、フルカラー30P写真たっぷり。 
プチプラなおすすめアイテムも記載されているから、すぐに参考にできますよ。
 
ぜひ登録を▶︎(メールアドレスだけの簡単登録です)
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine
5月10日までの期間限定です。 
 

 

 

【期間限定配信】

無料メール講座受付中

 https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine

 

エフォートレス美人1Dayセミナー

次回の日程が決まり次第、【優先案内登録】をしてくださった方から順にご連絡しますので、ご登録を〜

▶︎優先案内登録はこちら

 

 

【2017年】

9月28日満席 終了しました
9月30日満席 終了しました

11月3日(金、祝日)増席→満席 終了しました

11月7日(火)増席→満席 終了しました

12月3日(日)増席→満席 終了しました

12月6日(水)満席 終了しました

 

【2018年】

1月23日(火)満席 終了しました

2月19日(月)満席 終了しました
2月22日(木)満席 終了しました

3月21日(水・祝)満席 終了しました

3月26日(月)満席 終了しました

4月26日(木)満席 終了しました

詳細はこちらから

 

和田みさきHPはこちら

お仕事のご依頼やお問い合わせなどはこちらからお願いします。

 

 


 

\一人でも出来るようになりましたー!/

 

 

\ヘアアレンジもエフォートレス!/

 

 

\ママ友からも褒められるようになりました/

 

 

\もう、こればっかり着ています!/

 

 

セミナーのご案内等、いち早くお届けしたいので、

ぜひ優先案内登録をお願いします!

↓↓↓

★こちら★

 

 

↓ぜひ友だち追加をお願いします^ ^

  友だち追加

 

 

 

WEBモデルとして参加している、 

オンワードメイツ(オンワードWEBモデル)専用サイトはこちら

 

 

こっそりインスタグラムをやっています。

Instagram

フォローしていていただけると嬉しいです

 

 

私が身につけているアクセサリーの多くはSONMISAの商品です。

SONMISA

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

読者登録や、いいね!をありがとうございます!とても励みになっています。