良くも悪くもフツーのコーディネートが最強 | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

【エフォートレス美人1Dayセミナー】

今年開催分は満席となりました。

次回の日程が決まり次第、お知らせしますので

▶︎優先登録をしておいてくださいね。

 

 


なんか素敵♡“エフォートレス美人”のつくり方

エフォートレス美人スタイリスト

和田みさきです。

初めましての方はこちら

私は身長172cm、骨格スタイルはナチュラルです。


 

こんにちは。

 

普段私が大事にしているのは、

良くも悪くもフツーのコーディネート。

これが最強だと思っています。

 

最後にフツーのコーデも載せてます!

最後まで見てね。

 

 

私が思うフツーのコーディネートって、

 

清潔感があって、

悪目立ちせず、

流行だけにとらわれず、

来年も着ていられそうなコーディネート。

 

頑張りすぎていなくて、心地よくて

『エフォートレス』なコーディネート。

 

人によっては、ちょっとつまらない、、かもしれません。

 

でも、「シンプル」だけで終わらないように気をつけていることがあります。

 

洋服選びでは、

素材、サイズ感(特に長さ)

 

コーディネートでは

ヘアアレンジ

メイク

アクセサリー

少しの流行

を含めたトータルバランス

 

 

洋服選びは、似合っていて、気に入った服を大事に長く着たいので、妥協せず選びます。

コーディネートでは全体の素材感やデザイン、サイズ感、重心バランスなど見つつ考えます。

 

考える、と言っても感覚に落とし込めているし、たくさんのアイテムがあるわけじゃないので、そんなに時間はかかりません。

 

 

テレビ番組のように、コーディネートを選んでもらって、ヘアメイクを整えてもらったら、素敵になるかもしれません。

(私はあーゆー企画を見ているのは好き)

 

だけど、

そのコーデ以外はできますか?

そのコーデは自分の好みですか?

普段も着れますか?

 

 

着回しができて、

好きなコーディネートで、

普段から着られるもの

 

それが、私にとっては、

 

清潔感があって、

悪目立ちせず、

流行だけにとらわれず、

来年も着ていられそうなコーディネート。

 

頑張りすぎていなくて、心地よくて

『エフォートレス』なコーディネートなんです。

 

 

お客様にはそんなコーディネートを

自分で選べるようになってもらいたい。

 

だから

一人一人に合わせて、1対1でレッスンしています。

(ワイワイやるのも楽しいので、来年は、イベントもやろうかな)

 

毎日のコーデを見つつアドバイスをする方もいれば、

ワードローブを見せていただいて、たくさんのコーデを提案させていただく場合もあれば、

ご要望に合わせてショッピングアテンドをさせていただくこともあれば、

ヘアメイクをアドバイスすることもあれば、

食事のアドバイスをすることもあれば、、、、、

 

 

初めは手取り足取り

グイグイ背中を押しながら、

最後には手放す。

 

自転車を一人で乗れるようになる、みたいな。

 

そんな感じで(?)レッスンしています!

なんか、まとまり悪いな、、、

 

そいうわけで!最後にフツーのコーデです。

来年もこの格好をしていたい!

トレンチコート:Aquascutum

インナー:Banana Republic

パンツGU

バッグ:FURLA

 

 

 

 

 

 

 

エフォートレス1Day美人セミナー

9月28日満席 終了しました
9月30日満席 終了しました

11月3日(金、祝日)増席→満席 終了しました

11月7日(火)増席→満席 終了しました

12月3日(日)増席→満席

12月6日(水)満席

おかげさまで、12月開催のセミナーは両日とも満席になりました。

次回の日程が決まり次第、【優先登録】をしてくださった方から順にご連絡します。

▶︎優先登録はこちら

 

 

 


 

 

 

セミナーのご案内等、いち早くお届けしたいので、

ぜひ優先案内登録をお願いします!

↓↓↓

★こちら★

 

 

↓ぜひ友だち追加をお願いします^ ^

  友だち追加

 

 

 

WEBモデルとして参加している、 

オンワードメイツ(オンワードWEBモデル)専用サイトはこちら

 

 

こっそりインスタグラムをやっています。

Instagram

フォローしていていただけると嬉しいです

 

 

私が身につけているアクセサリーの多くはSONMISAの商品です。

SONMISA

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

読者登録や、いいね!をありがとうございます!とても励みになっています。