ワイドパンツが似合う理由 | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

ファッションスタイルアドバイザー 

骨格スタイルアドバイザー1級

和田みさきです。

 

 

横浜/東京•恵比寿で骨格スタイル分析(骨格診断)をしています。

シンプルファッションだけど、地味じゃなく、洗練されている!

そんなオシャレを目指します。

初めましての方はこちら

 

私は172cm、骨格はナチュラルタイプ、シンプルすぎると寂しくなってしまう体型です。

 

 

こんばんは。

今日はお仕事だったので、雨とは言え、キレイめにしたくて、こんな感じの格好になりましたー

やっぱり雨の日用のパンプスが欲しいな、、

 

シャツ:23区

ワイドパンツ:シーズンスタイルラボ

バッグ:TOFF&LOADSTONE

サンダル:gaimo

アクセサリー:SONMISA

 

 

さて、今日はワイドパンツについて。

ワイドパンツが似合うね!と言っていただくことが多いのですが、(嬉しい!!)

そう言っていただける理由を書きたいと思います^ ^

 

色々理由はあるのですが、ひとまず、骨格の視点で(*^.^*)

 

私は骨格ナチュラルの体型なので、意外と(?)骨がしっかりとしているんです。

肩幅や、手足の長さがしっかりとあります。

 

体のフレームワーク(骨組み)がしっかりとしているということです。

 

しっかりとしたフレームワークには、重いものや長いものを着せても、着られている感じがなく、着こなすことができます。

重さや長さに耐えられる、骨格があるということです。

 

見た感じ、重そう、大きそうとは感じにくく、バランスがいいな、かっこいいなと見えるんです。

 

身長が高いから、ワイドパンツが似合うんでしょ?と思われがちですが、そんなことはありません。

身長が高いことだけが、ワイドパンツが似合う理由にはならないのです。

 

 

 

ワイドパンツを履ける、しっかりとした骨の持ち主。ということです。

小柄なナチュラルさんもワイドパンツはもちろん似合います!

 

では、骨格ナチュラルさんのような、骨格がしっかりとしたタイプじゃないと、ワンドパンツは履けないの??という声が聞こえきそう(^▽^;)

 

そんなことはないんです!!

その辺りは、長くなりそうなので、また次回に、、

 

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ

にほんブログ村 ファッションブログ きれいめ系へ
にほんブログ村

↑ポチッとしていただけると嬉しいです!

 

  ↑ホームページはこちらです

 

■REAL BASIC STYLE メニュー■
★人気★「似合う」を知って自分の魅力を再発見♪
骨格診断レッスン 2時間 12,000円
(2−3人のグループで受けられる場合は2.5時間 10,000円/人)

★リピーター様★効率よく「似合う」服を見つけたい!ご要望をお伺いし、下見をしてからご案内します。
ショッピングアテンド 2時間 20,000円

★リピータ様★今シーズンの流行を押さえたい、ポイントをおさらいしたい!(下見は行いません。)
フォローアップレッスン 1時間 5,000円



*********************************************************
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、長野県、山梨県など地方にお住いのお客様にもご利用いただいております。海外からも帰国のタイミングに合わせてお越しくださいました!他で診断を受けたけどしっくりこない!という方もお越しくださいね。

 

事前入金をお願いいたします。

振込先等についてはメールにてご連絡いたします。

【キャンセルポリシー】

開催10日前まで…キャンセル料2,160円+振り込み手数料を差し引いて返金 
開催9日前〜2日前まで…キャンセル料3,240円+振り込み手数料を差し引いて返金 
開催前日、当日…返金はいたしません。 

 

 

WEBモデルとして参加している、

オンワードクローゼットはこちら 

オンワードメイツ(オンワードWEBモデル)専用サイトはこちら

 

 

こっそりインスタグラムをやっています。

Instagram

フォローしていていただけると嬉しいです

 

 

私が身につけているアクセサリーの多くはSONMISAの商品です。

SONMISA

 

 

読者登録や、いいね!をありがとうございます!とても励みになっています。