《コーデ》ヘビロテのロングスカート | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

ファッションスタイルアドバイザー 


和田みさきです。


ご覧いただきありがとうございます。




シンプル、上品、キレイ目カジュアルが大好きなアラサー、アラフォー女性の方、


自分の気分も上がって、周りからも褒められるファッションを目指しませんか?






はじめましての方は、お時間のあるときにこちらのプロフィール
もどうぞご覧ください。




本日のコーデです。


かなり気に入って履いているヘビロテのロングスカートです。


今日のようなペタンコ靴でも、ヒールでもさまになり、スタイル良く見える、お気に入りです。




素材も形(シルエット、デザイン)も私に合っています。


骨格スタイルがナチュラルなので、天然素材であることとロング丈が功を奏してスタイルアップして見えます。


私の中で、カーキは得意ではないのですが、顔から離しているので問題なし。




ナチュラル、という分析結果だと、着崩した感じ、ボヘミアン調、が似合うとされていますが、


私はキレイ目が好き。


ダメージ加工とか着崩すとか、フリンジとか好みではありません。




私は、一つ一つはキレイ目なものを選び、シルエットをナチュラルさんが得意なA、Yになるようにしています。




素材、形、色を吟味しながら選び、シルエットを考えながらスタイリングします。




日々、ブログUPのために写真を撮っていますが、今日はいいな、と思うシルエットって、いくつかあって、


(うーん、、と思う日も中にはある。。)それを増やしていきたい。


しっくりくる、いいぞ私、と思えるコーデをもっと増やしたい。私もまだまだ試行錯誤です。




↓Aラインシルエット。(いいぞ、私)




↑調子に乗ってくるくるしてます








↓これは先日のコーデ。


Yラインシルエット。(これも、いい感じ、だと思う)





こんな風に写真で客観的に見てみると、自分にはどんなシルエットが似合うのか、


どの素材の時にしっくりくるのか、分かってきます。




例えば、ベルトの付いたロングスカートがしっくりきてるから、ベルトの付いたちょっとハイウエストのワイドパンツも似合うかな?


今度スカートを買うなら、同じくらいの長さの柄の物がいいかな。


ウエストをもっと上げた方がスラッと見えるな。


タイトスカートは膝が隠れるくらいがいいな、タイトスカートにビッグシルエットのTシャツも似合いそう。


など、次のお買いものの方向性も決まってきますし、スタイリングの幅も広がります。




写真を撮って客観的みみてみるのはお勧めです(-^□^-)




では、また。










■サービスメニュー詳細はHPへ

《個人レッスン》骨格スタイル分析
 2時間 10,000円⇒5,000円

《グループ》骨格スタイル分析
 2.5時間 8,000円/人⇒4,000円/人

ワードローブ診断+骨格スタイル分析
 3時間 30,000円⇒15,000円


オープニングキャンペーン中2016.12.31まで