スニーカーコーデ | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

ファッションスタイルアドバイザーを目指す、和田みさきです。




今日は風の強い一日でした。




行く場所や、相手にどう思われたいかによって、コーデを決めていますが、


(初めての人と会うからきちんと目で行こう、とか、夫と二人でお出かけだから、スカートにしようとか。。)


今日は、何より天気予報を見て、安全な服で行こう!と思いました(・・;)




強風にあおられても、転ばない服装・・・


こんなコーデの決め方もなかなかないですが、今日はきちんとする必要もなかったし、


スニーカーコーデでした(^_^;)








シャツ:GU


タンクトップ:無印良品(見えてないけど)


パンツ:UNIQLO


靴:Stan Smith


バッグ:nano universe








このスタンスミスは昨年初めごろに購入したものです。


かかと部分がゼブラ柄になっていてお気に入り☆




あと、地味におススメなのが、無印良品のタンクトップ→☆


胸のあきが丁度良く、かがんだ時に胸が見えないし、


生地も柔らかく、しっかりしているし、好みでした!




カジュアルコーデは少しキレイ目+女らしさがあった方が


アラサー以降はいいと思います。




今日は手首をまくって華奢なブレスレット+胸元を開けて襟を少し抜くことで


脱ドカジュアル。


そして胸元のポケットがあるワークシャツは、ビッグシルエットで私の得意な形。




こんな風に、なんとなくではなく理由を持ってコーデを決められるようになったのは


骨格スタイル分析を学んだから。


理論を知って、決められた枠があると、逆に難しくなるかと思ったけど、


最近は楽だな、と感じています。迷いが減ったというか。




これをみなさんにも伝えられるように、頑張ります。