みなさまこんにちは

 

 

 

 

リアルスイッチ渡辺です

 

 

 

 

本日は再び

マーケティングの神様

小山竜央先生のお話から抜粋

image

 

まず経営を行う上で必要なもの

それは集客

 

 

 

 

次に販売

 

 

 

 

その次に商品

 

 

 

 

最後に運営

 

 

 

 

この順番との事です

 

 

 

 

これは僕の尊敬する

SMGグループCEO

菅原由一さんも

同じ事を言っています

 

 

 

 

まずお客さんがいないと

お話になりませんよ~

という事ですねキラキラ

 

 

 

 

菅原さんは

本を出版して

アマゾンランキング

第1位を獲得し

そこからお客様を集める

 

 

 
 

次にyoutube

こっちの問い合わせは

書籍の10倍あるとの事

毎日の問い合わせ件数

10~20件

 

 

 

タピオカ屋が12万部の販売

youtubeの登録者数が

110万人なので

 

 

 

 

1万人に1人以上が

毎日菅原さんにお仕事を依頼している

 

 

 

 

1万人に1人というと

そんなに?

と思うかもしれませんが

 

 

 

 

いやいや

登録者数110万人ですから(笑)

 

 

 

 

 

顧問契約のお話が

月300~600件来ている計算

やばいでしょ!

 

 

 

 

税理士でこれは凄まじい爆  笑

 

 

 

 

 

一流の経営者は

ビジネスセンス1流ですね!

 

 

 

 

 

小山先生はこういう

youtubeの運営の仕方を

教えていて

 

 

 

 

それをそのまま実践したら

100万人超えていたと

 

 

 

 

でもりゅう先生は

こうも言っていました

 

 

 

 

これから菅原先生を

目指すのは不可能ではないけど

かなり厳しいです

 

 

 

 

だから100万人を

目指すのではなく

売れるチャンネルを

作りなさいと

 

 

 

 

このシステムについては

前回ブログにあげています

 

 
 
まだ見てない方は見てね!
 
 
 
 
 
こういう凄い世界にいる人に
教えて乞うというのも
大事ですよね。
 
 
 
 
人の経験を自分の知識に
もっともっと頑張ろうと
思いました
 

そして!

脱・税理士スガワラくん

ドラマ作成始まっています

 

クラウドファンディング部門

image

 

6月よりスタート予定!

まもなくスタートします!

お気に入り登録して

エキストラにも応募しましょう

 

撮影予定日は

7月5日(土)6日(日)

時間はまだ未定です!

場所は都内の講演会場

 

50人は集めるつもりなので

出演希望の方はコメント欄へ

 

スガワラくん‘‘公式‘‘

動画ツールで再生します

 

現在50名以上が始まる前にも

関わらずお気に入り!

していただいています!

 

 

 

 

 

 

 

参加型クラファン

やってます!

 

ぜひ

気になるボタンを押してね!

 

 

↑こちらをクリック↑