みなさんこんにちは!
リアルスイッチ渡辺です。
今日は僕の尊敬する
SMGグループCEO
菅原由一さんが開いている
SMG経営塾の中で
アパホテル専務
元谷 拓専務の
ゲスト講演の話をしようと思う
いわずもがな
あのアパホテル社長、会長の
息子さんです!!

僕との写真は
トップに乗せてあります
どんな人か見ておいてね!
そして
アパ社長カレーの
プロデューサーもしています。
そんな元谷専務の言葉
「人と人をつなぐとキセキが起こる」
「出会いではなく出会い方が大切」
元谷専務は冗談ばっかり
言っている方ですが
営業実績はすさまじいです!

ガリガリ君の社長
と
ポケモンの社長
食事会に呼んだそうです。
その後ガリガリ君の社長から
ポケモンと
コラボすることが決まった
と報告を受けたそうです。
たった一回の食事会で
とんでもない売り上げを
たたき出すきっかけになった

さらに元谷専務は
こんなことも言っていた
「忙しいという人には
チャンスがない」
「忙しいという事は
恥ずかしいことである」

要するに
忙しいという事を
理由にしてしまうと
何もできないじゃん
そんな事を理由にしている人と
一緒に仕事したいと
思えるのか?
こういう事だと思います。
言われてみれば
その通りですよね。
会社でも忙しい忙しい
言っている人に仕事を
任せられますか?
本当に忙しいとしても、
時間を作る努力をするべき
でないとチャンスを
逃してしまいますよね
話を戻しますが
元谷専務は
営業とは
「インタビューである」
このような事を言っていました
これまで通算
1000人以上の
インタビューを
してきたそうです
実績や経験からくる
言葉なので重みが違います
冒頭にあった
出会いではなく出会い方が大切
たとえば、
始めた会った方に食事を
ご馳走になったとしましょう
みなさんなら
なんと言いますか?
ご馳走さまです
ありがとうございます
言い方に違いはあれど
このような言い方に
なるのではないでしょうか?
元谷専務は
こう言うそうです。
「また連れてってください」
成功者と呼ばれる人は
この程度の出費など
気にしていません。
人との繋がりを大事にします
この言い回し
違いがわかりますか?
次は自分が奢ります
ではなく
また連れてってください
かわいいやつだな
こう思われるんです
これが
出会いではなく
出会い方が大切
という事ですね
皆も是非意識してみてね!
告知!
脱・税理士スガワラくんの
ドラマ制作決定!
クラウドファンディング
も立ち上げます!
是非、
気になるボタンを
押してください!