皆さんこんにちは


リアルスイッチです。



本日は1%理論戦略について。








この1%理論戦略とは僕の尊敬するSMGグループCEOの菅原さんが唱えているものです。







例えば100社の会社があったとします。







1%戦略とはこの100社に好かれる存在になるのではなく1%の一社のファンを作ろうと言うもの。







現代の日本において会社と個人事業主を合わせると全部で800万社があると言われています。







この中の1%って?










8万社





こんだけの会社がファンになってくれたらそりゃ凄いことに!!










1%理論戦略をやるにあたっては1人のファンを作ること。つまり職種の中でも同業者がやらないことをやっている会社を目指していく必要がありますね。









そうすることで、他との差別化ができてそこに興味を持ってくれた人がファンとなるわけですよね。







他がやっていないのでこのファンは自社のファンで居続けてくれます。









あるとき菅原さんはこんな事をお客様に言われた事があると言っていました。










菅原さん。


私は菅原さんが私の会社にきて指導して欲しいんです。他の方が来るのでは菅原さんの会社にお願いした意味がないと











これは菅原さんのファン化しているということです。









今回は人物ですがこれが御社だから来て欲しいになるわけですね!









差別化。大事ですね!