こんにちはリアルスイッチです!今日はラーメン店経営者の島やんこと島田隆史さんのお話し。

先日、とある飲食店にコンサルする時に、ご一緒させていただく機会があり、色々勉強させていただきました。


まず、味見ですよね。

塩味、濃度を測れる機械をつねに持ち歩いています。

ご本人はまず試食し、味について意見しますがそのあとこの機械をつかって数値化します。


ビジネスにおいて、数値化し分析、改善するという事はめちゃくちゃ大事。


それを飲食の味までしてしまう。


すごい!の一言ですね。


売れる濃度、しょっぱさなどを把握しているため、しっかりフィードバックができます。


しまやんさんの経営術は力強さと分析による綿密な戦略によるものです。


のぼり一つとってもめちゃくちゃこだわります。


やはり成功者は闘争心が強い。

そりゃそうだよね。

だって競争してるんだから。


勝たなきゃならない。一番に拘る。闘争心と根性がある人に成功者は多い。


今時、根性論とかないわと言われてしまいかもしれないが、紛れもない事実です。


大切なのは自分が本気になって勝つと思えるか。

この覚悟が出来た時、自然と闘争心と根性は身につくと思う。


みなさんも是非負けない!と言う闘争心を持って下さいね。