今年もあと僅か。
クリスマスからのお正月って、すごい早くないですか💦
先日ヘアドネーションに参加して、髪型が変わったこともあり、
YouTubeでスタイリング動画を探してみました。
するとめちゃ分かりやすいチャンネルを発見。
東京の美容師さんって思ってみていたら、スタッフさんとの会話で
「○○するけん、…」
えっ…福岡の方?
紹介文見たら福岡のお店でした。
しかもコメントには「いつか福岡に切りに行きたい」ような内容も!
地方に住んでいてもチャンスはグッと増えたんですね✨
私のオンラインレッスンもありがたいことに、
海外から受けてくださったり、
お住まいの地域に薬膳を学べるところがいくつもあるような場所から受けてくださったり。
逆に私も他の地方や国の先生のレッスンを受けたり、交流できたりも。
ただこの流れがもう5年早くなくて良かったと思うのも正直な気持ち。
5年前は留学したり、関東で勉強したりしていた時。
距離を踏んだからこそ、学ぶモチベーションを保てたり、
手を差し伸べてくださったり。
行かないと得られなかったもの、
ご縁が本当にたくさん。
これは地方に住んでいたからこそ得られた恩恵だと思ってます。
オンラインが今みたいに主流だったら、
きっと関東に勉強に行くことも無かったし、
となると留学することも無かった。
そうなると働き方もご縁もまるっきり変わっていた…
うーん、何か想像つかないな。
かといって今年オンラインが浸透しなかったら、ここまで(年20回以上)レッスン開催してなかったでしょう。
そうなるとアイデアも練らなかったよな…
スキルもあまり磨けなかったよな…
なんだかんだあっても、
結局運もタイミングも良い私のようです😊
他の地域や国に行くのは大好き。
でも住むとなるとまた話は別でして。
福岡は国際空港も近いし、新幹線もあるし、他の地域へのアクセスも抜群!
ショッピングも私は殆ど事足りています。
地方のメリット、オンラインのメリット
どちらもフルに活用して、
心地よく過ごしたいものです。
薬膳、栄養学のオンラインレッスンしています。
寒い季節だからこそ、お役に立てるコンテンツもあります♪
ぜひ覗いてみてください☆
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
https://www.street-academy.com/steachers/87483?conversion_name=direct_message&tracking_code=f77abfcf6d9071d0148ee4b4d9df60ad
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++