自分が考えても変わらない範囲の事柄に対してごちゃごちゃ悩むよりも、もっと自分のために頭と時間を使おう。自分の出来ること、すべき事にフォーカスしよう。

最近読んだ本からの気付き。

ニュース見て、正直なところ、あーだこうだ思います。
でもいつまでもそこに感情移入せず、今自分が出来ることをコツコツとしていきます。
まずは、ちょうど今月のコラムの締め切りだったので、テーマは「免疫力」をチョイス。

実は感情と五臓は深い繋がりがあって、感情が過剰に高ぶるとそれぞれの感情に対応した五臓にダメージが…
だからこんな時でも感情を抑えましょうね。
とは言えない、言わない。
ただ日々の食事を選ぶ時は、自分に優しく。を心がけてみてはどうでしょう。
例…温かいものにする。野菜は多目にしてみる。薄味にする。等

既にご存知の方も多いかと思いますが、クックパッドさんが、通常は有料のレシピの人気順表示を、3月中旬まで無料にしてくださっているそうです。
https://cookpad.com/

もしかしたら好きなメニュー・ほっとするメニューが、もっと美味しく、もっと素早く作れるレシピがあるかもしれません。

食べる時間は楽しみ、ホッとする時間でありますように。