お勉強で東京へ。
東京滞在中は行きたいお店が一人で入りにくいお店だったり、アクセスが悪かったりで断念することも多いんですが、今回は行きたいお店に行くことが出来ました!

南青山エッセンス。大好きなエリア表参道の近く。
国際中医薬膳師を志すともよさんと。

化学調味料を使わない薬膳レストランです。

まずお通し。


クリームチーズと無花果の蜂蜜かけ。
無花果と蜂蜜は乾燥しがちな秋に良いですね!

前菜盛り合わせ。


左上「天草大王の棒々鶏黒ごまソース」
右上「赤ちゃんくらげの梅酢和え」
左下「ミニトマトの金木犀酢シロップ」
右下「豚肉のパリパリ焼き」
どれも珍しくてとても美味しい!

そして椎茸と豚肉とまこもだけの春巻。


上海の市場で買ったまこもだけが本当に美味しくて、どうしてもまこもだけが食べたかった♪

そして薬膳スープ。


夏のスープで、冬瓜、沙参、山梔子、干しエビ入り。

肉料理。

ラム肉の北京クミンソースかけ。
温める組み合わせ。右上はなつめかと思ったら、唐辛子だから食べるときは気をつけて下さいって。危ないっ!がぶっと行くところだった!


リゾット。

担々麺風のソース、春雨、ご飯。上に程よく山椒が利いていました。

デザートは2品をシェア。





なつめあんのココナッツ団子とデザートスープ。なつめ、パパイヤ、杏仁、白きくらげが入った冷製スープ。クミンソース、ラム肉、担々ソースで温まりすぎていたところをスープで程よくクールダウン。

珍しいメニューが多く、なかなか決めきれ無いところ、ともよさんがサクッとリードしてくれました♪

頻繁に通える価格では無いですが(笑)1品の量は丁度よく、またサーブして持ってきて下さるし、落ち着いた雰囲気で食べることが出来ます。

青山でディナーしたぞー♪って言う贅沢な気分に酔いしれながら帰ってきました☆

ともよさん、声かけてくれてありがとうございます!