先日、鍼灸院主催の手作りホットパックの会という会に参加させてもらいました。
(ロータスウェルネス鍼灸院さんhttp://lotuswellnessacupuncture.wordpress.com/ )
整骨院で箱型のお灸(桝灸と言うそうです)を体験させてもらったら、1日身体が温かったんです。
それでお灸について検索していたら、こちらの鍼灸院さんにヒットし、ちょうどイベントが告知されていたので、申込みました。
まず作る前に、ホットパックを肩に1分くらい乗せてもらったんですが、外した後もずっと肩がポカポカしているんです!!めっちゃ血行よくなりそう!
外袋から布を選んで作ることも出来るそうですが、今回は初めてなので、用意していただいたものを頂きました。
表と裏。
中に麦やラベンダーなどを詰めて、好みの重さにしてミシンで口を閉じるのですが、
ミシンなんていつぶり??めっちゃ恐る恐る縫い合わせました。
何とか無事完成☆
ただこちらの会これで終わりじゃないんです。
お灸も体験させて頂きました。
さらに中からも身体を温めようということで、珍しいスパイスを使ったカレーやチャイ、院長手作りのいきなり団子まで振舞っていただきました。
とても美味しく、しかもスパイスで身体が温まり、汗ばんできました。
やっぱり身体へのアプローチって、中からも外からも必要なんだなぁと改めて痛感しました!
私も身体ポカポカメニュー、研究頑張ります☆