お仕事のご依頼(法人様専用)

こちらよりお願い致します

 

プロフィール、メディア掲載、仕事実績

 

パーソナルスタイリストとして独立後、

現在は連載コラムなどライター業の仕事もしています

 

 

 

 

昨日2時間バドミントンをしたら

かる〜く筋肉痛です笑い泣き

 

バドミントン、30年ぶりくらいだったかも。。。照れ

ハマりそうです。

 

 

 

 

この年末年始は例年よりゆったり過ごす方が

多いと思います。

 

 

おうち時間でやりたいことが沢山で

iPhoneのメモにリスト化してみたのですが

その中の1つが

 

『お洋服のお手入れ』

 

 

 

 

 

この度連載をしている朝時間.jpより

 

リクエスト頂き

お洋服のお手入れについて記事にしてみました。

 

 

コラムはこちら

 

 

 

livedoor NEWSでも取り上げて頂き

有難うございます!






普段使っている主なお手入れ道具達
糸切りバサミは服飾時代のものを大事に使っているので
もうかなり年季が入っています(^^)
 
 

 

洋服ブラシは平野
そちらは今度また記事にしてみますね(^^)
 
 
 
 
毛玉取りはこちら
毛玉取りは愛用していたものが壊れた時に
Amazonで口コミ良かったこちらを買ったので
ぶっちゃけ特にこれ狙い!というわけでは無かったんですが
 
 
 
毛玉取り機、選ぶ何よりのポイントは
 
電源コードアリのもの
 
 
もうね、断然パワーがあるのでオススメです!
 
 
こちらは電源つないでも、あとはコードレスにもできる2wayなのでこちらを購入して使っています。
 
 
正直コードレスのものはデザインも可愛いの多いんですが
断然パワーが違うんです。。。!
 
 
 
 
 
 
ちなみにちなみに!
 
よく『T字カミソリでお手軽に簡単にごっそり取れる!』
というのも聞くんですが、
確かに簡単に時間をかけずに出来る!
 
のですが、、
これはなんだかんだ傷める原因になるので
お洋服によっては避けてほしいところなんです。。!!
 
プチプラニットとかにはイイと思います。
お気に入りの高いニットにはやめてあげて〜と思うので優先順位を決めてお手入れ方法を決めてあげるといいと思います(^^)
 
 
 
 
 
お洋服などのお手入れ方などって
自分にとっては当たり前のことだったりするんですが
 
友達から先日
 
『愛ちゃんは10代からお洋服のこと色々学んでるから当たり前に思ってることが沢山あるハズ!
でもさ、愛ちゃんにとって当たり前のことでも、
知りたい情報って沢山あるのよぅ』
 
(こういう事、改めて伝えてくれる人って
素敵だなぁ。。)
 
 
 
と言ってもらって
『そっかぁ!そうなのか。。!照れ
 
と思ったところのタイミングでの
コラム先からのお手入れについての記事依頼だったので
 
私自身も色々気付けたことがありました(^^)
 
 
 
 
ちょこちょことこんな記事も更新できたらいいな。
 
やりたい事の中にジュエリーのお手入れもあって
お手入れグッズを先日買ったので
この年末年始やってみる予定!
またそちらも載せてみますね(^^)
 
 
 
 
 
 
2020買って良かったもの
早くもランクイン!
しかも確実にベスト3に入ると思ふ。。
自分へのクリスマスプレゼントで買ったこちら
噂には聞いてたけども
コレはスゴイわ。。。
 
値段がアレなんで1年悩んだ私。。。
『もっと早く買えば良かった!!』
が感想です照れ
 
またこちら時間ある時にでも
レポしてみようかな
 
 
 
 
 
ではではまた!(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽天のお買い物リストやお気に入りは
ROOMにまとめています。
 
 
 

 
 
お読み頂き有難うございました^ ^ 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
NEW!  mybestにて
GUでつくる30代からの大人コーデ7選を
紹介しています。
 

 
 
mybestにて
レイングッズ7選を
紹介しています。
 
 
 
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 
 
書籍
 
2017年3月
   初版増刷!有難うございました!
 
   Amazonはこちら
 
 
   楽天はこちら
  
 
 
にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
(ランキングです。クリックしてね!)