本日は自然なくらし研究所での
体験記を送付してもらって
転載の続きです。
閲覧ありがとうございますm(..)m
非正規労働者歴20年越えのHです
自然なくらし研究所の体験は
石けん生活に取り組んでから始めました
そして食材について体験です
料理研究部門は
教え方が優しくて建設的なので
塾や教室を併設されているだけあって
安心して教わることができます
一番に生活クラブ生協で
「消費財」を教えてもらって
どれもスゴク美味しいので
お気に入りです
紙類も香害の心配がなく使えます
関西では宅配でしたが
東京では
デポーという生活クラブ生協の店舗へ
一緒に買い物に連れて行ってもらって
色々体験できました
イベントもあって楽しいので
組合員になるのは
かなりオススメです
店舗では
魚介類と総菜類が
さばきたて作りたてで
美味しかったです
化学調味料が苦手なら
是非とも体験してほしい
おかわり必須の無添加でした
レトルトや缶詰も
種類が豊富で
お豆腐コーナーも
がんもどきや厚揚げなど色々あって
選ぶのが楽しいです
それから
冷凍食品......
次回に続きます......
スマートフォンで書いているので
細切れですが
求人についてのお問い合わせに
内容についてイメージができるような感じで
詳しく知りたいという質問がありました。
そこで、
実際に応募いただいた方たちから
体験談を書いていただいて、
今回はその第一弾です。
自然なくらし体験者の視点から語られることで、
応募しようかと思案していらっしゃる方へ
具体的にイメージがつかめる手助けになればと
期待しています!!
↓クリックして詳細を確認♪