閲覧ありがとうございます、
自然なくらし研究所の湯木です。
突然ですが、人材募集のお知らせです。
前回からの続きは後に取っておいて......
研究アシスタントをお願いしたいので、
興味のある方はご連絡をいただけると幸いです。
この度、自然なくらし研究員Uさんが、
ご家庭の事情で続けられない運びとなり、
連続性が重視される研究の担当のために、
アシスタントさんが必要な見通しとなりました。
通勤の場合は交通費支給、
住み込み可能な場合は月20万~
で詳細を相談できればと思います。
現状は、面白い書き方をすれば
三食昼寝付き、衣類リネンなど支給、ですかね。
自然なくらしに興味がある方、
カンタンな調理ができる方優遇、
学歴不問、健康な方を募集です。
しばらくは、所長の湯木が主にカバーしていこうと
計画していますので、Uさん担当分と相性が
良いかどうかを、アシスタントとして手助けを希望します。
得意に合わせて担当内容を調整しましょう。
ご参考までに、次回午後の記事から
当研究所の部門ごとの内容について
書きます。現在は所長の湯木が
各研究内容をまとめて
結果を網羅的にブログ記事にしている体制です。
できれば東京都が通勤範囲の方、
パートタイムですと条件が変わりますが、
合うようでしたら、住居込みへ移ってもらって
自然なくらし研究のデータを深めるお手伝いを、お願いできればと思います。
詳細が気になる方、どうぞお気軽にお問い合わせください。
Twitterからでも対応します。
カンタンな自己紹介の送付⇒Skype面接で決定します。
どうぞ、ふるってご応募くださいませ。