FF11:ちょっとラーニングへ | Favorite

Favorite

ようこそおいでませ!

主にFF11でまったりプレイ中。
某小説のようなフルダイブ化を今か今かと待ってみてます。
二次元も日常も、あった事を色々更新しちゃいます♪

こんにちわん、夏季休暇中のおしるです。

 

 

9連休などあっと言う間に終わってしまいます。

休みほど時間が経つのが早いのは何でなのでしょうか・・・。

 

 

 

と言う事で、今回はメインキャラによるメインジョブの青魔法ラーニングの旅に行ってきました回です!

 

 

 

 

 

青魔道士と言えば青魔法。そうですラーニングです!

 

 

この間、LSで青ジョブを育て始めた方がいて、何の魔法をラーニングすればいいかの話になったんです。

 

 

正直、青魔法全部ラーニングする必要はないと思っていて(例えばカブトのパワーアタックとか使わない)、最悪マイティガードとかエレ魔法覚えればいいんじゃない?とか適当に言ってたんですけど

 

 

メインキャラの青魔法は全部覚えてるし~^-^とか言ってたら

 

 

 

 

 

余裕で覚えてないのあった。

 

 

 

 

 

青魔法って196種類もあるのね・・・。

 

 

 

これはイカン。

 

 

と、コレクター?の血が騒いだ為、青魔法コンプリートを目指すべく覚えていない青魔法をピックアップ。

 

 

スパイナルクリープ(クトゥルブ族)

ボディプレス(ドラゴン族)

甲羅強化(アダマンタス族)※

アブソルートテラー(ウィルム族)※

ビルジストーム(ドゥエルグ族)※

ブラッドレイク(ヴァンピール族)※

D.ワールウィンド(バズテヴィア族)※

ブリスターローア(ギャブラス族)※

アップルート(イグドリア族)※

クラッシュサンダー(ワクタザ族)※

ポラーロア(セフエジ族)※

 

 

※ノートリアスナレッジ用魔法

 

 

 

超あるんだけど?\(^-^)/

 

 

 

しかもほぼナレッジ用魔法。

 

 

 

使わないと思ってラーニングしてなかったのか、何度か挑戦して心折れたのかは今となっては覚えてませんが・・・今ならやれる気がします。

 

 

敵が分かっていればだいじょーぶ!さぁいくぞ☆

 

 

 

 

ウィルム族と言えばパパラッチで有名なアビタロですねぃ。

 

 

他はSS撮ってないので略。

 

 

 

そしてこの時は丁度WKR(ワイルドキーパーレイヴ)がキャンペーンだったので、このチャンスを逃してなるものかとイグドリアから。

 

 

 

アップルートすごく使ったから後は倒すだけじゃあああああああ!!!

 

 

 

からの床ペロ。砂利ウマイ^q^

 

 

 

どうやら私にはまだソロは早かったらしい。

 

 

 

人が多い時を見計らって倒すも一発で覚えず、5回くらい倒してようやくラーニングに成功。

(実はその前にメナスで頑張ってたけどだめだった。)

 

 

WKRボス達のラーニングにはとても時間がかかりました・・・何一つ一発で覚えない。

 

 

 

どういうことなの(怒)

 

 

 

青AF手+3つけてラーニング確率上げてて、青魔法スキルキャップしてるのに

 

 

 

どういうことなの(2回目)

 

 

 

スキル盛りが足りなかったとでも・・・?

 

 

 

 

 

一番ラーニングに時間かかったのはこやつです。

 

 

 

 

ポラーロアでお馴染みのクムハウ君です。

 

 

 

クムハウ君は人気がないのかWKRではあまり手を出されていなかった為、いつも一人で戦っていました。

 

 

麻痺スフィアやテラーがうざったいからなのでしょうが・・・でも殴り頑張りました。

 

 

ソロでクムハウを倒すのはどのくらいかかったか、ですか?

 

 

そうですねぇ

 

 

 

ざっと1時間ほどでしょうかね。(実話です。)

 

 

 

 

※リアル時間で16:50から開始して討伐したのは17:52でした※

 

 

 

自分の惰弱さに思わず鼻で笑う。

 

 

確かソロで3回くらい倒してラーニングしたような記憶が・・・。

 

 

なかなかポラーロア使わなかったんですよ・・・。

 

 

もうネタにしてと言わんばかりに。(と思いたい)

 

 

 

 

 

そしてラストを飾るのはブラッドレイク。

 

 

ヴァンピール族と言えばアビセアブンカールのNMやエインのボス位置として登場するモンスターの認識です。

 

 

でもブンカのNMはブラッドレイク使わない、エインやっても必ず出てくるとは限らない+再入場に1時間の縛りがあるため、いつもお世話になっている用語辞典様を活用させていただきました。

エインのブラッドレイクでちにました。

 

 

向かった先はズヴァール内郭[S]

 

隠し部屋に3体配置されているようで狩りやすい&魅了技を使ってこない個体。

 

 

 

早速、過去ズヴァ内郭へGO!

 

 

 

着いた早々に迷いました^-^;

 

 

ワープで移動する所の隠し部屋ってどこ・・・。

 

 

そこから迷うこと30分。

 

 

ようやく隠し部屋を発見。

(最初カーソルで場所探したんですが見つけられなくて、謎の装置と同じ感じかなぁ?と隅々まで壁に体当たりしてました。)

 

 

 

※自分の為にも一応地図を貼り付け

多分〇つけた所ら辺・・・

 

 

ちょっと先へ進むとコウモリが3匹とヴァンピール族1体を見つけました!!

D1装備に切り替えて戦闘開始。

 

 

合計4体目にしてブラッドレイクを使用してくれて・・・

 

 

 

 

 

 

 

ひゃっは~~~~~~~~~っっっ!

 

 

 

これで青魔法コンプリート!!!やったぜ。

 

 

 

はぁ、すごく疲れた・・・。

 

 

 

以上、ラーニングの旅模様をお届けしました。

 

 

 

色々ありましたが今では良い思い出です。

辛かったですが良い思い出にします。