電気代を見える化~雪下ろしに覚えたいもやい結び | 料理大好き♪まりこのブログ

料理大好き♪まりこのブログ

数あるブログの中から、お越し下さりありがとうございます。
去年7月に旦那さんを看取りました。猫のくろちゃんと暮らしてます。
コメントを頂けると励みになりますので、よろしくお願いします。
時間は気にせずに入れて頂いて大丈夫です!

電気のメーターがスマートメーターに変わったので、1日1回

どのくらい電気を使ったのか、見ることにしました。

昨日、au電気のことで聞きたいことがあって、お客様センターに電話しました。

すると何とおよそ60分待つことになりますと叫び

それだけ注目されているのかなはてなマーク

300万人突破したと言うからね。

au電気は3/11~開始。

3月分は5/2日に確定。

末締めで基本料金は日割り計算されるそうです耳 

引き落としは5月25日だから、随分とあるビックリマーク

 

東北電力の場合だけど・・・

・基本料金1320円

・電力量料金

1~120kWh 1kWh当たり 18.56円

120kWh~超過分 1kWh当たり25.32円

注意つまり120を超えると単価が違うんだよビックリマーク

・燃料費調整額

・再エネ発電促進賦課金

皆さんは内訳の中に、再エネ発電促進のお金が、加算されてることをご存じですか?

太陽光を使って電気を売っている人の売却手数料を、国民全員が支払っているの。

太陽光発電を利用している、してないにかかわらずね。

 

先日、テレビで屋根の上の雪下ろしをやっていたんですが。

その時に、安全帯に結ぶ「もやい結び」を紹介していたんです。

しっかり結べて、しかもほどきやすいベル

家は新潟県内でも、豪雪地帯ではないですが・・・

自分の備忘録にしたいと思いますウインク

ミステリーという勿れに登場したりんご。

香音人さん(早乙女太一さん)がアップルパイを作ろうとして・・・

スタッフの皆さんでいただいたそうですよウインク