ささやかなご褒美かな? | 【和歌山】こころを読みとくマヤ暦

【和歌山】こころを読みとくマヤ暦

古代マヤ文明の叡智マヤ暦。「占い」としてではなくデータとしてマヤを読みといて、日々の杖にできたら…。和歌山市で自分で読みとくマヤの講座、個人鑑定
をはじめました。

昨日、ちょっとしたご褒美をもらうことができた。
それも2つも。

手に入るべくして入ったものだから
大手振って喜ぶことではないんだけど、
やっぱり形になるとわかりやすい。

ある程度形にならないと
自分がちゃんとできてるか不安になるから。

そう思うこと自体「評価」を気にしてるし、
評価を気にすることや不安自体が
古い感情だとわかってるけど、
長年の習慣か所々で顔を出してくるから。


こうやってたまにご褒美もらえると、
また本来の自分に戻って進んでゆける。

頑張るとかいらないけど、
またここから上に向かっていける。

誰にってわけでもないけど、ありがとう。

【和歌山】こころを読みとくマヤ暦-130508ギフト