チャレンジしてきました! | 【和歌山】こころを読みとくマヤ暦

【和歌山】こころを読みとくマヤ暦

古代マヤ文明の叡智マヤ暦。「占い」としてではなくデータとしてマヤを読みといて、日々の杖にできたら…。和歌山市で自分で読みとくマヤの講座、個人鑑定
をはじめました。

今日「黄色い戦士」のキーワードは「チャレンジ」。

まさにチャレンジ!
滋賀県の日吉大社にある奥宮に
参拝してきました。

photo:01



photo:02



予想以上にキツくて、登りはじめたことを後悔するほど。

ヒールこそ履いてこなかったものの
スニーカーでないとキツイほどの登り坂です。

距離は1kmなのに片道30分の意味がわかりました。


すれ違う人もなく、ところどころ紅葉しているものの
ゆっくり見る余裕もありません。

photo:03



ストールを取り、着ていた上着を脱ぎ
汗だくで登り続けた後には
絶景が待っていました。

photo:04



琵琶湖を一望!



最後の階段…、ゴールはもうすぐ!

photo:05



ゴールにはパワーみなぎる大きな岩がありました。

photo:06



こんなに汗をかいたのは久しぶり。

まるで修行のようでしたが、達成感は最高!


神社独特の清々しい空気を胸いっぱい吸い込んで
エネルギーチャージできました。



黄色い戦士の日に、普段なかなかできない
チャレンジができてよかったです。


明日の筋肉痛がこわ~。


iPhoneからの投稿