Vitamin K -7ページ目

Vitamin K

晦ケイ子による気まぐれブログ。
日常の出来事など、不定期でごちゃごちゃ書き殴ってます。
(since 2012/03/22)

先日先輩後輩同期数人とゆめタウンに食べに行った時、
先輩がエアーくじにて当たった物を譲って頂きました。

{B06A6B37-584E-458F-A374-9C653746DF1B:01}

{E73BEAA6-F2DD-4B75-BE94-89C6D7A084C5:01}

カレー皿とレトルトカレー(甘口)のセット。

これを貰って真面目に大喜びする19歳♀がここにいます。

好きな物は好きなんです、はい。


おふとん幸せ(*´∀`*)
6/8 12:50

劇場版パトレイバーがレイトショーの枠しかない…明けでレイトショー行くのはキツイなぁ
6/8 20:52

からだすこやか茶W、あんまり味には期待してなかったけど予想に反して美味しい!
6/8 20:53

予告犯を見た帰りの車内でTHE BACK HORNのコバルトブルーを聞いたら泣いた。歌詞が内容とあってると思うんだよね→http://sp.utamap.com/showkasi.php?surl=B11785 #music
6/10 15:06

#anime ヒョウの声浪川さんか…!
6/10 15:09

バンドtシャツ買っちゃった…
6/13 1:03

筋肉少女帯 バンドTシャツ 今回購入したデザイン(´∀`)
6/13 1:50

Daft Punk バンドTシャツ 今回購入したデザイン(´∀`)
6/13 1:51

Daft PunkってS.H.FiguartsもRAHも出てるんだ…どっちにしろ高くて買えないけどlllorz
6/14 2:56

二人はビジュアルが似てるからRAH買ってギャバン隊長と並べてみたいw
6/14 2:57

久しぶりにレイトン教授と逆転裁判とレイ逆やりたい
6/14 3:07

今最後の時間旅行をプレイしたらラストで号泣できる自信がある
6/14 3:14

ランダくん株分けしないとわさわさしてて窮屈そう
6/14 3:15

万⚫︎酵素のおかげもあってグングン伸びる
6/14 3:16

さあ活動開始。休みだっつーにマッタク…
6/14 4:21

藤田和日郎が「手裏剣戦隊ニンニンジャー」BDにイラスト描き下ろしhttps://web.hackadoll.com/n/3yCY マジか…BD見れないけど欲しいな←
6/14 7:27

(*´v`) フフフ...
6/14 8:04

さてさて、そろそろ行きますか!
6/14 8:08

こんばんは(・∀・)ノ
今夜も元気に夜勤中の五島です☆
眠いっ( ˘ω˘ )

私、夜勤明けに直接映画を観に行くのがマイブームにv(´∀`*)
朝早くだと人いなくていいのよねー
(ちょっとばかし疲れるけどね)

しかも職場から映画館が十数分という好条件(≧∇≦)
明けで行くにはぴったりです。

で、今回は「機動警察パトレイバー 首都決戦」と「予告犯」を観に行く予定♪

…だったのですが。
パトレイバーの上映スケジュールを見て驚愕。
{619D47EF-2E16-4850-A376-CFBD0F64C97B:01}

えええぇぇぇぇ…(´Д`)
21時から? しかもその時間のみ?
普通の休みの日なら兎も角、
明けでレイトショーは正直キツイlllorz

ただでさえ公開日が遅かっただけに楽しみにしてたのにな…

早くも挫けそうです…


公式Twitterのvine動画で並んで踊るパトさんとカメラさん可愛い…
6/1 15:58

バァァァァァン!
6/1 16:32

ジョジョ立ち風(笑) 私がやったら確実に腰を痛めるポーズ
6/1 16:32

尽きぬ悩み(主な原因は映画泥棒)
6/1 16:44

装飾なし差分
6/1 16:44

装飾なし差分
6/1 16:45

目が…目が痛い…
6/1 16:47

増田龍治さん(POPEE the ぱフォーマー原作・脚本・監督)のTwitterがものすごい哲学的で素敵
6/3 5:47

夜勤明け、やっと落ち着いて食べられる…バターケーキの甘さが五臓六腑に染みる!美味い!
6/4 10:19

野良猫は涼しいところをよく知ってるなぁ…お近づきになりたいけど逃げられそう
6/4 10:20

職場の近くのブックマーケットに伊藤潤二「ギョ」と丸尾末広「少女椿」が売ってて感動した!
6/5 11:03

ただいまー!晩ごはん 晩ごはん(´∀`)
6/6 19:34

\ポピ————ッ/
{40E1F248-D207-4DFB-AC86-6FB69658439B:01}
{9E8E7513-0F4E-4408-A75D-0C8EFC07F00D:01}

はいどうもコンバンワ。
最近5月とは思えない暑さが続いていますが、皆様お変わりないでしょうか?
今回は出落ち感満載の五島です(´∀`;) 

さてさて。
今日の本題ポピーは「今日のポピー」ではなくてコチラ。

{E5D8262D-7C84-4599-A22C-5D50A6C5F529:01}
「POPEE the ぱフォーマー」です!
初見は確か中学生のころだったんだけど、久しぶりに見たらものの見事にハマりまして(笑)
最近エンドレスリピートで見まくってます。

今日は知らない人は知らないであろうPOPEE the ぱフォーマーを広めるべく、紹介をしたいと思います(`・ω・´)


このアニメは2000年からKIDS STAIONで放送された、全編3DCG1話5分の短編サイレントアニメーション…
なのですが、特筆すべきはその内容。

子供向けアニメ(←重要)にも関わらず、
・爆弾を炸裂させる
・やたらと凶器を振り回して登場人物を切断
・登場人物を射殺する
・登場人物を食べる 
その他 刺殺、轢殺、溺殺、斬殺、毒殺などなど、とんでもなく内容がブラックΣ(°Д°;)
(あまりの内容に放送を自粛した話もあるほど(11話27話)
そのせいで検索してはいけないワードにも名を連ねることに…。
 
系統としては「Happy Tree Friends」「ウサビッチ」みたいな感じかな?
臓物ブッシャーはないです。あくまで軽い血の描写だけ。
まぁ一見可愛らしいキャラがブラックなギャグを飛ばすのは共通してますね。

ここまで読めば分かると思いますがブラックユーモア・シュール・微グロがダメな方には100%オススメできません(´Д`)
確実にトラウマになります。


あらすじ
うさぎの被り物をした見習いクラウンのポピー、その助手である仮面をつけた狼の子供ケダモノ、ポピーの父パピーのドタバタシュールブラックコメディ。

主な登場人物は上記に出てきた3人。
{1316F34F-7D2E-4D6E-9996-113620AADDEE:01}
左から ポピー ケダモノ パピー です。

《ポピー》
ヴォルフサーカス団の見習いクラウン。
17歳の多分男の子(←公式表記)。
ピンクのうさ耳付きの被り物がトレードマークで破壊されると激怒する。
ゲス顏の似合うドSで、いつも自分より芸の上手なケダモノに嫉妬しては散々な目に遭わせたりトラブルを引き起こしたりしている。
性格は良くも悪くもマイペース。また非常に負けず嫌いで嫉妬深い。
その反面、さみしがり屋なところもある(37話参照)。
初期の頃は一番のトラブルメーカーだったが、パピーが登場してからは一番の被害者になってしまった。
漫画版のみの登場だが妹がいる。

《ケダモノ》
ポピーの助手。5歳の狼の子供…とあるが実際は何の動物か不明。
顔に仮面を着けており、それが剥がれ落ちることで表情を表す。
サーカスの芸はポピーより達者で、パントマイムに至ってはもはや超能力の領域である。
芸達者が原因で散々な目に遭わされることも多い(チェーンソーで真っ二つにされる、爆弾で吹き飛ばされるetc...)
性格はお人好しで繊細、臆病。ポピーに振り回されてはいるものの友達思いなところもある。
だが、ひとたび好物のフライドチキンや食べ物が関わると何もかも見捨てて飛びつく浅ましい部分も。
素顔は⚪︎⚪︎⚪︎似。

《パピー (パピィ)》
何でもアリな人物。
14話初登場の一応ポピーのお父さん(ポピー本人は父親は別にいると信じている)。
太陽の形をした被り物と、クネクネした動きが特徴。ヒゲを取るとポピーそっくり。
性格はポピー以上にマイペースで、いつも飄々としてまわりの状況をいっさい鑑みることなく勘違いしたままわが道を突っ走る。
その行動原理の不可解さはポピーでさえ理解に苦しむ程。
ポピーの繰り出した巨大ナイフによる斬首を避けるために自分で首を外す、催眠術でポピーの身体を乗っ取る、太陽を真っ二つにする、月を投げ飛ばす等、人間離れした技を披露する事もある。
ポピーが芸において自分を抜くことを許さない。

その他、個性豊かすぎるキャラがたくさん登場します(・∀・)

最後にYouTubeのリンクを貼っておきます。
レッツ エンジョイ!

(OPカット版につきご注意を)