祝日に来たらリア充15組くらいの並び。
時間はあるので並ぶ。
同じ時間でも平日ならすぐに入れるけどね。
だったら平日に来ればいいのにね。
でも20分で入れたよ。大丈夫。

ビール大825
ビールは瓶ビール。大中小があって銘柄もたくさん。だから「赤星の大瓶」。

そば味噌。

青大豆冷やし豆腐550
さっぱりして美味しい。写真撮り忘れ。

ずっと満席。空いた席からどんどん埋まる。

ただで話し相手の居るリア充8の時折僕と同じ非リアお一人さま2の割合かな。

御酒770
「ぬる燗」としか言わないけど分かってくれる。
どこにも菊正宗とは書いてないけど僕は知ってる。なぜ知ったんだろう。

ただで話し相手の居るリア充はどれだけ混んでてもここは談話室と勘違い。お冷やでずっと居るって親の顔が見たいよ。

焼鳥935
もちろんタレで。塩で頼んでもいいんだろうけど蕎麦屋のタレは焼鳥屋のタレとは違う。
鳥が6、葱が4。匂いが違う。匂いで呑める。そして蕎麦屋の焼鳥タレの匂いが蕎麦屋によって違う。それが分かってるのはすごいと思う。誰一人褒めてくれない。

もり770
「もり」とだけ。
もちろんわさびは頼まない。わさびがなくても美味しい、そういう職人さんの心意気を大事にしたい。
美味しいのは老舗だから当たり前として水切りも上手かった。