読むより書きたくなっている。 うれしい。 (w 笑 ガハハハ
さて、何を書こう? 読んでもらえるのは、1000字小説、短編だな。
+++
1、 プロットは記憶したモノから、書き留める。
2、テーマだな。 自己表現 パッと浮かんだ。 なぜだ? ヨーロッパ地図、ドイツ。
神聖ローマ帝国、 バチカンとうかんだが、 映像は何かの、 教会の建物のドーム。
サクラダファミリア、、、
+++
あ、ピアノの森、ポーランドの平原。 延々と直線が続く地平線に向かった列車が走る。
+++
さて、なぜ、、、ヨーロッパ大陸、の、地図が連想?
+++
トルコにはじめ、中東欧州は、日本人の知らない外国なんだ。
+++
アメリカや中国は、知っている外国なんだ。
+++
テーマといったら、知らない外国の、、、ヨーロッパ地図、、、 その理由きっかけ、
仕掛けは、知らない外国。。。まだ、仕掛けはあるだろう。 起動エネルギーだ。
+++
免罪符、お金、神様、ビットコイン、仮想通貨、、、 考えている。
+++
きっかけを連想、エッジは? テーマは自分のことであり、寄席の、垂れ幕あいてる座布団。
+++
オータム、 水彩画の描きかた。。。 白抜きが遠くみえて、黒く塗ると手前に寄ってくる
+++
テーマ、木の根、木の幹、黒く濡れたくすのきの、立ち上がりでこぼこ、木肌。
木や街、京都。 川に流した金魚。
テーマ、主題、提起、見せる。 書き出してみせる。もの。。。
異邦人、 其れは後で話そう。 老病苦。 喜怒哀楽、 お稲荷さん。 25両切り餅。
+++
テーマ、水面に落ちる雨、 波紋、 水だな、、ぁ、 雲、ライノの絵、 先生、ライノ先生。 関係。
++
てーま、コトバ。 日本語、英語、、、
テーマが無ければ、書けないのか? そういうものか? テーマは後から出てくるといったのは、鷲田さん。
ホラーなんかいままで書こうとか想ったことも無い。。。けど、 なんか、 怪談これから夏だし、
3行書く小説 ???
A、プロットは記憶から、 B、テーマは書いた後からやってくる
C、 考えない。 ???
++++
それで、1000字小説を書く? ??? オレのやることは何処にある? ???
+++
1 戦ってる人を書く。 2 出会った人を書く 3、古本の仲の人を書く。 新書でもいいけど、
4、思い出した人を書く。
3行書く小説
+++
白くポツ っと光った。 何かの切欠なんだろう。 ザ、エンドかもしれない。 ウレルカム、ドア
だったらいいな。
>>
>
> それで最後に思いついたのは冒険者になることです。
はい。そうです。雑用依頼をこなして何でもやるあの冒険者です。孤児が最初になる職業ナンバーワンの冒険者です。そして魔物にやられてどんどん死んでいく使い捨ての冒険者です。
<<
> ほら、あたしの夢は第一が毎日お腹いっぱい食べることで、第二に優しくて誠実で頼りがいのある素敵な男性と結婚することじゃないですか。
???
これ書いているのは男性らしい。 ??? 面白い太宰の、 少女日記みたいな、、、
(w 笑ラッチ ペケケケ
<<<<<<<
3分割で、 終りは?
なんか普通の足元、或る時はビルの廊下、或るときは公園の土の上、歩道の舗装。
今日も歩いている。
3行書く小説、 20210621(月曜) 13時14分
今回は、何も考えずに、1000字書くぞ、、、こうどうする。もっと早くすればよかった。
++++
白くポツ っと光った。 何かの切欠なんだろう。 ザ、エンドかもしれない。 ウレルカム、ドア
だったらいいな。
世の中には色々な人がいる。そして、いまのあなたにちょうどいい人たちが見えてくる。
どっちかといえば、人をほめていたけど、誉められて初めて、上から目線の不快感を知った。
今まで誉められたことが無かったんだ。いや、有ったかもしれないけどマイナスのなかで誉められたのだ、不幸のなかでの慰め、、、の、様なものだ。
3分割で、 終りは?
なんか普通の足元、或る時はビルの廊下、或るときは公園の土の上、歩道の舗装。
今日も歩いている。
もっと早くすればよかった。次はもっと早く始めよう。