咳が止まらない。喘息ではない。 ボイトレで声が変わって。 ハスキーボイスになった。
其れはうわずってる歌声より好感だ。 うれしい。
+++
だが、空気がわるい。 香料 香害だ。 ~便所の香水かとかつけて歩いてる。つらい。
楽しいことをするって、敵を作らない良いことなんだよね。
あらためてセリフに発語した語った。
++++
Web小説は奥が深い。 人生の経典。 処世術のシナリオ指導書。
>>
主役は、カラス という名前だ。 二つ名はまだない。 世間の評価はまだない。
そして、殺人は楽しくない。 なのに、 殺人をする行動に、 そういう戦闘シーン (w グフフ
+++
> 内心歯噛みする。
求心力だけの、他はお粗末な団長だと思ったが、よく見ている。
確かに思い返してみれば、僕は先程から言い訳が出来る相手のみしか殺していない。
厄介と聞かされた会計以外、僕は襲いかかってくる敵しか殺していないのだ。
首を飛ばせばいいのに、僕は武器を壊すことを選択した。
その無意識の行動を言い当てられて、手が震えた。
++++
戦闘シーンは、冒険小説、 成り上がり小説には楽しい。。。 誰にも多少の破壊衝動。。。
++
そこで、 楽しいことを行動で、 実践すれば。 戦闘はおきない。避けられる。
++
って、良い勉強。 処世術最高。 斎藤ひとり サンも 最低でもニコニコ笑っているくらい。
しか、やることはない。 と、好演でかたってる。
読んでくださってありがとうございます。楽しい愛してる許しますついてる。幸せ嬉しい
ありがとう。
もっと早くすればよかった。 次はもっと早く始めよう。