夜中の2時、せきが出て止まらなくなった。 ドンドンひどくなる。
たまらなく、南北の引き戸、ドア開け放った。 せきが止まらない。
エレベータのある 中央階段まで、非難、ぜんぜん違う。 のどは引きつり、せきも出るが、、、
わずか、10メートルの位置の違い。
++
ビルかぜはおそろしい。 建物のかど、へり側、、、、端部屋とか中央より、巻き込む逆風が、
++
わずかの場所、距離、、、で、、
++++
ぜんぜん違う。 思い当たるのは、鼻が麻痺するような匂い消しの、、、香水だ。
香水といっても、嗅覚を麻痺させるのだろう。 化学の臭いと、麻痺、刺激剤。
+++
其の上強烈なタバコの臭いをさせている人もいる。 平気な顔でお二人であるいている。
体臭、、、気にしすぎじゃないか? そういう人が集まると、、、 化学反応という。
+++
こころの、反応のことをいってると、理解していたんだが、
におい消し、便所の香水のあつまった、バシ、バシ、くる。空気のこと。 で、ある、のだったか。
++++
もうひとつ、香害、公害、
コインランドリーで、漂白剤、香料、乾燥機に香料を入れて使う。
これで、おそらく、近くの人が引っ越した。 跡地が、絶賛好評、建売住宅、、、空き地になっている。
+++
上田秀人 先生の小説に、 『金の力』 、、、 あって。
++
隣があいたら買え。と、云うのが商売屋の鉄則だとか、、、つぎの、商売がにおいの強いもの。
たったり、柄の悪い博打っぽいものだっら、自家の商売に差し支えるから、、、
+++
となりに、うなぎや、とか、カレーや、 だったら、反物商売、ブッティクなんかは、、、こまる。な、
コインランドリーは地上げ屋の、攻撃要塞、出城、砦、、、かも知れない。
+++
香害、 ホントに迷惑だ。 風上でタバコをすう。そのうえ、なにか、香料をタップリつけている。
+++
ゴルゴ13 は、背後に立つと殺される。 らしいが、 オレは風上に立ってられて、、、
。、。。も、逃げ出すしかない。
体臭をきにして、便所の香水。 たまらないな、、、
現代の音楽、で、
隠れキリシタン。
++++
日本人は大切なものを箱に入れて、 箱を大切にする。
++
中身を忘れて箱を大切にするのも、、
箱と中身の違いに、きずかないのも、悲しいことだとか、、
+++
うん。色々あるや、 で、なに、 面白くて小説を読んでいるのか?
++
色々感じるが、、 感情を書かない。と、なると。書くことがない。
それじゃ、 何で小説を書きたいのか? 書きたい欲求は、??? なにか?
+++
こんなことを書いてみよう。 オレだけじゃない。オレのことでもある。
+++
なぜ人は、昔話をするのか? うそ話をかたるのか。 ???
読んでくださってありがとうございます。嬉しい楽しい許します
愛してるついてる、感謝します。幸せありがとう。
+++
もっと早くすればよかった。次はもっと早く始めよう。