あれ、検索したら、冬至は21日らしい。 なんか昨日今日このごろ、日が長くなったような

  、、、気がしていたが、、、 そうでもなかった。 ま、夕日のほうが先にのびるのかな???

 

+++

 じっさい、日の出の時間なんかどうなっているのやら、 実感ひがのびた、もう、それほど、

日没が早くならない。 って、ことなんだろうな。 ???

 

++++

 さて、快調、 だ、、、 体調は宝だ!

 

 

 お、血圧下がった。 塩なめています。


 

 斎藤一人サンの好演に、神の塩なめ、ってありまして、やはり、守護例の力

ちょっと塩をなめると、ぐっと、ききめがある。 

+++

 ションべんなめて塩気がないほど減塩して宝ね。 あ、健康は宝だ。。。

 


 

 仮想通貨発行したい。 協力しませんか?

 

+++

  ニッポンのためにもなる。みんなが良くなる、 たのしい世間。


 

 子供にプログラム教えるとか。 やってみたら? 大学いくよりコンピュータ

技師のほうが、先が明るいと感じる。

++

 と、いうのも、ほぼ、公開されているプログラムを自在に使うと。 それだけで、

年収1000万 いくらしい。 その人の本のなかに、

 

 最初の話と違って、全体の設計をまかされる。 作業の人間管理をまかされる。

 そういう会社はすぐに、 やめました。逃げ出しました。

++

 え、そうなんだ。 技術の秘密は、フリーソフト公開情報でも、 使えなくなっている。

 (ジットハブのつかいかた、そんな情報少ない)

  まあ、知ってりゃかねをもらえるんだから、人には教えないよ って、ことなんだろう。

+++

 全体の設計、人間の管理、 つまり、教えるってことは。 しません。って、ことだな?

+++++

 眼からうろこ、ぽロット落ちたよ、 教えたがりとか、 教え魔、、、いるよね。

 

??? ???

  おれもそうだ。 まだ、ブログ読むと、教えましょう。 コトバ、おせっかいブログだ。

 

+++

 人気のあるブログは、 こんな料理を食べました。とか、、、 どこかの岬に立ちました。

 とか、

     なんだ。 ??? なんだじまんか、 、、、と、感じるが。

+++

  そういう贅沢生活も、読むだけなら面白い。 (w 笑 プククク

 

 贅沢生活して、書く、、、ブログ もっと、贅沢しよう。 もっと稼ごう。お金もらおう

 

 いってる言葉は、実現する。 ガハハハ



 

 読んでくださってありがとうごさいます。

たのしい嬉しい幸せあいしてる。ついてる感謝しています。許します