そうか! オレも遊び人になろう。。。

 


 

 って、もう遊び人。。。だけど。。。 すでに、もう働いていない。 給料なんてもらえない。

++++

 やとうとか、、、 相手にしてくれる人が、、、いないよぉ、、、

++++

 この小説作家も、 遊び人というよりは、 あぶれ人という感じで書いている。

 

 その、あぶれ人がもてるというのだから、 じっくり読んでみよう。 おもしろい。

期待ワクワク。  



 

 もうすでに、遊び人になっちまっていても。 自覚して生きるのと、

流されて生きるのは、 ずいぶん違うだろう。

 

++++

 生きているから人間だと何も企てずに、、、いる人間と、、、 なにか、企てる人間とは

 

 人間が違う。 ~~~ ところで、ネアンタール人。 旧人類。。。 と、人間。。。どこが違う。

 

 ネアンタール人も、クロマニョン人も、 芸実とか葬式、、、 をしなかったらしい。

++++

 と、書いたところで、、、検索したら。。。ありゃ、びっくり。

 

ネアンデルタール人 - Wikipedia << 出典

ja.wikipedia.org › wiki › ネアンデルタール人

 

芸術 — 近年、6万5000年以上前に描かれたスペインのラパシエルガ洞窟の壁画が発見され、ネアンデルタール人芸術活動を行っていたという見方が強まっている。現生人類がヨーロッパに到達したのは、約4万5000年前と見られ ...

 

 あへって、感じ。  ・・・だ。


 

 オレとしては、旧人類が、 葬式や芸術に、 脳を使って、 とうぜん、優劣を感じて、

 

とうぜん、とうぜん、モテル男の、、、 基準を互いにきそっていた。 

 

+++

 男女互いに、 男同士、、お互いに、 女同士お互いに、、、

 

+++

 ネアンデルタール人も、クロマニョン人も、、、 まあ、もてない奴がいたんだろうなぁ。

 

 変換で 痛んだろう、、、って、誤変換最高! !!! 悼んだ も、 傷んだ も、出しておこう。

 

+++

 

 とにかくそういう社会があっただろうとはおもうが、 それだと、なぜ、新人類、 いまの人間が、

他の

 

   旧人類を、 滅ぼしたのか、、、 りゆうがねぇ、、、 納得のいく説明が難しくなる。

 

 

 

+++

旧人類たちに、 芸術とか、葬式、、、死後の世界。。。 など、社会文化の脳が無かった。

 、、、そういうのが、 説明としてよかった。

 

++++++

しかし、そうではないとなると。 芸術も葬式も、、、競争力の武器ではなかった。

 

 ??? と、いうことになる。 そうすると、、、だね。

 

+++

 殺人とか、殺人の忌避。。。 つまり、働く気の無い。 遊び人でも、 殺さない。

 、、、というような。

 

       人間の脳があるとして、、、 それが、食糧生産の過剰を、、、きたし、、、おこし。

 

 結果人間が、 、、、新人類が増えて。 旧人類を淘汰した。 ・・・だとしたら面白いね

 

+++++

 やぁ、~ 遊び人になろうとおもったら。 そういうこと考えるんだなぁ。

 

 これは、おもったこと、考えることが、 現実になる。 さぁ、 引き寄せの法則だ。

 

+++

(w 笑

 ガハハハ  遊び人になろう。 遊び人って、 どんな人? ???

 

+++

 さあ、小説を読もう!  (w 笑 ガッハハハ

 

俺、遊び人になるから 作者:縛炎  1/20

  転職

> そこからの勇者イオの動き出しは早い。女運は無いが、能力は人類の上限を超えている。

> その勢いで、町に飛び出す。キョロキョロと獲物を探す。いた!近場の路地裏で、つまらなそうに売春している女の子に、勇者バッヂを見せつけながら、声をかける。

>「ねぇ、君。遊び人?そんな生活、疲れない?」

>>>

>「え、え、あたしなんかで、いいの!」

> そう、誰でもいい。3分前に初めて会った子に、適当な事を言い、ニッコリと笑って、「勇者バッヂ」「勇者の剣」「勇者カード」と、女の子の持っていた、「遊び人カード」を交換する。

> 熱い言葉を注いで、3分待てば、インスタント勇者の出来上がりだ。

 

 

????????????

 遊び人というより、 あぶれ人だ、、、 なぁ、 これで、小説どうなるのかな? 

 

 あんがい、うまく世の中 泳いで、 純愛少女とぶつ感じゃないかな? ???

 

 ++++

この作家の 実力は、、、いかに、 うそをホントにするのか? ???

 

++++

(w 笑

 バハハハ

 

  ワクワク、たのしぃ!  !!!

 


 

 読んでくださってありがとうございます。

たのしい嬉しい許します。ついてる幸せ感謝しています。愛してます。

+++

 愛はコミュニケーション。 あなたのこだわりを見ます。 みつけます。

 

++++

 もっと早くすればよかった。 次はもっと早く始めよう。