録音するとじぶんのこえが聞こえる。 まあ、ちょっとがっかりするわけだ。
そこで、まず聞こえる自分の声と、録音した声、、、どっちが、
周りの人の聞く声なんだろう。 話している相手の聞く声ってどう聞こえるのだろう。
++++++
まあ、録音したほうが他人の聞き取る声に近いのだろう。 と、考えている。
違いは、そのとき喉で響いているおとが、同時にきこえるか? そこだろうなぁ。
++++++
まあ、録音したら他人の耳の変わりになるとはいえないかもしれない。 って、ことはあるな。
+++++++
時間と味方になる 著者 小説作家になろう
実はよくある話で世界の始まりに、先立って真っ暗な何もない寒くて冷たい世界の
あった事はよく言われているとおりです。
そこで、いきなり真っ暗闇に。 オレの方が先輩だ。 と、えばられたわけです。
「わたしは別にどうでもいいじゃないか」 と、いいましたが。 まあ、横を向きました。
そうすると影になるわけで、 「やっぱりオレが支えるものであるな」 と、影がいう
混ざってどんよりぼんやり明るいのはどうも面白くない。
「なに、見えるのはあかるい時だけ」 と、時間が言ってくれました。なにがあっても、
光の次ですわかるのは、、、思わず嬉しく笑いが漏れる。 ウフフフ
まあ、時間と味方になったようです。
++++
+++++
読んでくださってありがとうございます。楽しい嬉しい幸せ愛してる許します。ついてる感謝しています。