人間関係からお金の便利さで人は自由になれた。
お金のおかげでどこへでも行けるしなんでも買うことができる。そして、
お金に頼らないと生きられなくなった。
お金があれば楽しく生きられるし、お金がなければ死ぬしかない。お金は人間が作った人に
だけの自然の法則だ。
+++++++
人はコトバを話すようになった結果新しい自然の法則を作り上げてその中で生きる命(いのち)になった。
+++++++
次の小説のテーマが、でてきた。 1、老人の恋
2、考え抜くと、考え続ける
3、社会は人間にだけの自然
これを買ってもらえるように文章にする。 オレの通貨は時間。
++++++++
我輩は犬である 名前はしろ 著者 小説作家になろう
幸せは人間同士のあいだにあって愛だの欲だの名誉だのと、
世評が決まると何もない状態がいつまでも続く。
何もないのにまるで空気が固まったよう安定して続く。
それはオレのようなイヌにとっては理解できない。
うちの親父は毎日出かけて夜になると帰ってくる。それで一家を養っている。
何故そんなことが出来るのかまったく分からない。理解できないことだ。
この世は理解できないことばっかりではないから楽しく生きている。
+++++++
とにかく、3行かいてみた。
ア、幸せの話だ。そうなりゃ、 イ、お金の話だ。
通貨と自然、法則という名のつけられた透明な ウ、事実。
人がいる時にだけ命をかけるくらい
エ、激しくそこにある。
( ここから、役者、小説のなかの世界のハツゴや行動が、次の三行、に、なる。)
いまのところ、、、
三行で出現した。世界と役者は
>> 一家、ペットの犬、社会、親父の会社、、、~まだお金は出てきていない、、、
+++++
小説の書き方、Aテーマを3つくらきめる。 B、とにかく3行書く
C、役者のセリフ、小説の舞台を続けて、書き続ける。
D、終り、オチを作る、サゲもつくる
いま、Cまで進んだところ。 なんか、達成感あってたのしい。ねむけも吹っ切れて、、、
ドーパミン 幸せ麻薬感じる。
なんか、モウ書けた様な気がする。 うれしい。時計が止まっていて夜が明けた。
夏至も近いな、、、日が長い。
+++++++
うどんトークの、、、トッピングは幸せ。。。 だろうなぁ、、、ごちそうさま
+++++++
読んでくださってありがとうございます。 ついてるうれしい、たのしい、感謝しています
愛し照る許します、豊かだなぁ幸せ、、、